芸能

渡辺徹が急死直前に医療フォーラム講演で語っていた「受診の心得」肉声

 俳優でタレントの渡辺徹さんが11月28日夜、敗血症のため、都内の病院で亡くなった。享年61。

 渡辺さんは今年10月に東京と大阪で上演された舞台「今度は愛妻家」に出演。会見ではほっそりとした体型が目立ち、マックスだった130キロから73キロまで痩せたことを告白。「全ては妻のおかげです」と、榊原郁恵の体調管理に感謝していた。ベテランの芸能ライターが振り返る。

「渡辺さんの体重が130キロに達していたのは、ちょうど『太陽にほえろ!』(日本テレビ系)を降板した85年頃。87年に結婚してからは、榊原の食事の管理により最大値を超えることはなく、時にダイエットに成功することもありました」

 ところが91年、30歳の頃に急性糖尿病を発症し、12年には虚血性心疾患、昨年5月には大動脈弁狭窄症で、二度にわたり心臓の手術を受けていた。ワイドショーデスクが言う。

「そうした経験から、11月19日には秋田大学が主催する医療フォーラム『県民の健康を守る』に、ゲストとして参加した。市民ら聴衆を前に『体の不調を感じた時は早期の受診を』と訴えていました。同日に渡辺さんはインスタグラムを更新し、大学関係者への感謝を綴るとともに、秋田駅で購入した弁当の写真をアップしている。インスタではたびたび、その日のボリュームある食事写真が投稿され、いたって元気そうだったのですが…」

 渡辺さんのインスタ更新はこの日が最後。所属していた文学座によれば、翌日に発熱、腹痛などが起き、細菌性胃腸炎で入院した。

 その後、敗血症と診断され、回復しないまま亡くなったという。なんとも衝撃的な、突然の死だったのだ。合掌。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件