スポーツ
Posted on 2022年12月07日 05:58

「南野拓実VSチョギュソン」カタールW杯の裏で盛り上がっていた「日韓戦」って何だ?

2022年12月07日 05:58

 連日熱戦が繰り広げられているサッカーワールドカップ(W杯)カタール大会。日本はベスト8の壁が破れず彼の地を去ることになったが、配信プラットフォーム「ABEMA」では、全試合を無料生中継していることで、過去最高の視聴率となっている。すでに配信に関しても入場制限が行われる勢いだ。

 そんな中、盛り上がる大会の裏で勝手な「W杯」が開催されているのをご存知だろうか。その名も「サッカーワールドカップ・イケメン大会」。

 今回のカタール大会では、《日本勢にイケメンが多い!》《日本が世界に勝ってる!》と女性たちがこぞって論争をしているという。ジャニーズを多く取材する女性ライターが解説する。

「三苫薫は、ジャニーズSexy Zoneのメンバー、佐藤勝利に似ていると騒がれましたが、髭が濃くなり、イケメン枠から少し外れてしまいました。その代わりに柴崎岳、南野拓実、田中碧が人気上昇しています。この3人も、《ジャニーズにいそう!》という声が多いですね」

「W杯」と名が付くものの、サッカーとは全く関係のない話題で盛り上がっているようだ。ちなみに、今大会でいちばん騒がれているのは韓国の選手だという。

「人気は、チョ・ギュソン。スッキリした塩顔で端正な造り、ドラマ『梨泰院クラス』の主演を務めた人気俳優のパク・ソジュン風なんです。さらにすごいのは、チョン・スンウォン。《BTSにいそうなイケメン》《サッカー選手にしては肌がキレイすぎる》という声が多く、要チェックです。結局、日本の女性って、ジャニーズかK-POPなんですね。日本(ジャニーズ)対韓国(BTS)って感じ。これぞ日韓対決です」(前出・女性ライター)

 ともに決勝トーナメントに進出したが、1戦目で敗退した日本と韓国。その裏ではこんな「大品評会」が開催され、図らずも白熱の「日韓戦」が繰り広げられていたとは…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク