芸能
Posted on 2022年12月12日 17:58

前澤友作が「月旅行の準備着々」で剛力彩芽との「破局の原因」が再注目されるワケ

2022年12月12日 17:58

 実業家の前澤友作氏が12月9日、来年に予定している月周回旅行の参加メンバーを発表した。

 前澤氏は昨年3月から、民間人初の月周回プロジェクト「dearMoon PROJECT」の同乗者8人を、世界中から募集。249カ国・地域から約100万人が応募し、今回、その中から選ばれた韓国のラッパーグループ「BIGBANG」のT.O.P、アメリカ国籍のDJスティーヴ・アオキ、イギリス出身で写真家のカリム・イリヤなど8人に加え、バックアップのメンバー2人が発表された。芸能関係者いわく、

「搭乗するのはイーロン・マスク氏が立ち上げた『SpaceX』社が開発中の宇宙船『スターシップ』で、搭乗者の費用は周回計画の権利を獲得した前澤氏が負担するといいます。彼はすでに訓練を積んだ上で、昨年12月にロシアの宇宙船に乗り込み、日本の民間人として初めて国際宇宙ステーションに滞在している。『スターシップ』が有人飛行できるメドはまだ立っていませんが、宇宙、そして次は月周回と、着々と有言実行で攻め続けるあたりはさすがです」

 一方、搭乗メンバー発表にあたっては、「彼女はいないのか」との疑問が出ている。すなわち、

「前澤氏は以前『宇宙でやりたいこと』のひとつに、知人の話として『月でプロポーズしたという伝説を残したい』と語っていました。当時交際していた女優・剛力彩芽を月に連れていこうと計画していたそうなのですが、21年初めに破局。その原因は、剛力が長期間にわたって穴を開けられない仕事である関係上、月旅行を断ったことにあったといいます。ただ、現在の剛力も、前澤氏との交際で仕事が激減した時と同様、目立った活躍が見られない。むしろ別れないで月旅行に行っていた方が、仕事につながっていたかもしれません」(テレビ関係者)

 今回決定した8人の中に女性が3人いるだけに、まさかのプロポーズがあったりして。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク