芸能
Posted on 2022年12月12日 17:58

吉川晃司があの「紅白大暴れ事件」をナマ謝罪…「NHK出入り禁止10年」を食らった反骨の動機

2022年12月12日 17:58

 NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」で歌手・吉川晃司は、ヒロインの舞(福原遥)を指導する航空学校帯広校の大河内教官役として出演している。

 12月9日にはドラマを受ける形で「あさイチ」に生出演したのだが、デビュー当時のVTRが流されると「いろいろやらかしました。若気の至りで」。すかさずMCの博多大吉に「紅白でもやらかしてましたね」とツッコミを入れられたのだった。テレビ誌記者が当時を振り返る。

「84年にデビューし『モニカ』が大ヒットした吉川は、85年の紅白にトップバッターとして初出場。その際、白組にもかかわらず、真っ赤な衣装で登場して『にくまれそうなニューフェイス』を熱唱するや、予定外の行動に出ました。客席に降りてカメラに体当たりするなど、大暴れ。しまいには持っていたシャンパンをブチまけてセットをグチャグチャにしたあげく、火をつけたギターを床に叩きつけて破壊。これで進行も滞り、シブがき隊の布川敏和が床に残っていたシャンパンで滑って二度も転倒する、というオチまでつく大騒動に発展しました」

 以後、吉川は紅白に加え、NHK自体も10年以上、出入り禁止になったとされる。2000年代に入ってからようやく大河ドラマに出演するなど、関係は良化した。

「当時の行為はハチャメチャにも思えますが、本人も今回、謝りながらも『至って真剣にやっていた』としているように、彼なりの訴えはあった。騒動後のインタビューで、賞の出来レースぶりや、プロダクション、事務所の政治力に不満を抱いていたことを明かし、『抗議』的な側面もあったと打ち明けていますからね。そのぶん、手痛い制裁を食らったわけですが、そんな熱い吉川ゆえ、今も多方面で活躍し続けているのでしょう」(テレビ関係者)

 ロック界はもちろん、テレビ界においても貴重なレジェンドなのである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク