芸能
Posted on 2022年12月14日 09:59

東京・浅草の新パワースポットになる!?浜田ブリトニーが始めた「保護犬カフェ」って何だ

2022年12月14日 09:59

 シングルマザーとしての出産がかつて話題となった漫画家の浜田ブリトニーが、同じ漫画家である、かなつ久美とタッグを組んで、東京・浅草に「オカオカハウス」という名の「保護犬カフェ」をオープンした。

 かなつといえば、連ドラにもなった漫画「OLビジュアル系」の著者で、現在も「週刊女性」でパート2を連載中だ。

 そんな2人が、犬と人をつなぐ「保護犬カフェ」の運営を12月から始めたというのだ。さっそく、かなつを直撃した。

「ブリトニーさんとは10年来の付き合いですが、ふたりとも大がつくほどの犬バカ。私が保護犬活動をしている流れと、ブリトニーさんもずっと保護犬活動をしたいという気持ちから、一緒に始めることになりました」

 一方で、ブリトニーがプロデュースしている多目的パーティースペース「オカオカハウス」が東京・西新宿にあったため、それを浅草へ移転して、保護犬活動と合体させたのだという。

「浅草で、犬と人、犬と犬、人と人を結ぶ、多くの犬や人のために役立つパワースポットになるようにと考えています。私たちもお店に立ってますよ」

 女性同士が人生の後半を一緒に暮らす、というシェアハウスの形態が流行り始めているというが、2人も現在、同様の生活をしているのだとか。漫画家同士となれば、まるで「トキワ荘」の女性版だ。

「誰もが入れるオープンな場所」(かなつ)ということなので、浅草の新しい観光スポットになるかもしれない!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク