スポーツ
Posted on 2022年12月30日 09:58

アラサー女子アナAが実体験を激白/女性有名人とプロ野球選手の怪しい交際(3)

2022年12月30日 09:58

 女性有名人とプロ野球選手の交際、結婚パターンで多い職種といえば、女子アナだろう。

 最近、アラサーのフリー女子アナAは結婚しようか否か、思い悩んでいた。

「相手は1歳下のT選手。出会ったのは学生時代のことでした。私は学生野球が好きで、バイトが休みの日は神宮球場に試合をよく見に行っていました。その時、応援していた相手チームの4番を打っていたのがT。最初は全く興味がなかったのですが、ある日、出身大学の野球部マネージャーから紹介されて食事に行くことになり、ほどなくして交際を申し込まれたので、付き合うことになりました」

 Tは野球の実力がある一方で、ガサツな一面があったという。

「1人暮らしの部屋は汚いし、片づけられない。付き合ってから掃除、洗濯、たまに手料理。とにかく世話を焼きました。いちばん覚えているのは、大会前に背番号をユニホームに縫うこと。頭をかきながら『ごめん、やってほしい』と言ってくるので『仕方がないなぁ』と縫っていたのが懐かしいですね」

 Aは大学卒業後、地方テレビ局にアナウンサーとして就職。Tと会うのは遠征の時ぐらいになった。(つづく)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク