スポーツ
Posted on 2022年12月15日 09:58

元巨人マイコラスが米代表でWBC参戦!日本人との対戦は「エキサイトする」

2022年12月15日 09:58

 もう、昔のマイコラスではない。元巨人のマイルズ・マイコラスが来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(以下=WBC)のアメリカ代表として参加することが明らかになった。マイコラスといえば、巨人在籍の3年間で通算31勝、2017年には最多奪三振のタイトルも獲得している。

「日本球界で成長し、メジャー帰還後に大型契約を勝ち取った『ジャパニーズ・ドリーム』の代表的な投手です」(スポーツ紙記者)

 18年からはカージナルスと契約。リーグ最多の18勝を挙げ、翌19年には「開幕投手」にも抜てきされた。さらに「4年総額6800万ドル」(20年~)の大型契約も結んでいるが、マイナスの情報も聞かれた。

「侍ジャパンの強敵になる? その可能性は高くないと思います。マイコラスは20年オフに前腕部を故障し、今季前半まではボロボロでした。後半は復調の兆しを見せていましたが…」(在米ジャーナリスト)

 大型契約を交わした後は、「故障との戦い」だった。「もう大丈夫」と先発マウンドにあがっても炎上、もしくは、イニングの途中で前腕部の痛みを訴えて再び故障者リスト入りしてしまうなど、散々だったという。

「かつては、日本で飛躍的な成長を遂げた投手として米メディアにマイクを向けられ、ここ2、3年は『大型契約の失敗例』として取り上げられています」(前出・在米ジャーナリスト)

 今季は苦しみながらも12勝を挙げた(13敗)。侍ジャパンに対する意気込みが見られたのは、今年8月4日(現地時間)のカブス戦。マイコラスは「4番・鈴木誠也」に適時打を打たれた。このときは日本時代を懐かしむコメントは双方ともに出していないが、9月4日の同カードではマイコラスが3打数無安打に仕留めており、

「日本のプロ野球出身選手との対戦はエキサイトする!」

 と、興奮気味に話していたそうだ。

「とはいえ、鈴木は巨人時代のマイコラスを知っています。『真っすぐが遅くなった』と感じたのでは」(前出・在米ジャーナリスト)

 マイコラスは来年8月には35歳になる。酷評された大型契約にしても、来季がその最終年だ。WBC出場は再び複数年契約を結ぶための格好のアピールの場であり、NPB出身選手との対戦でアドレナリンを出しまくって、完全復活したいところだろう。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク