芸能
Posted on 2022年12月22日 17:59

「鎌倉殿の13人」最終回が台無しに!?「小栗旬の長女がサプライズ出演」報道の大波紋

2022年12月22日 17:59

 今年1月から放送され、12月18日に最終回を迎えたのは、小栗旬主演のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」だ。その最終回「報いの時」の平均世帯視聴率は14.8%で、全48回の期間平均視聴率は12.7%となった(いずれも関東地区)。テレビ誌記者によれば、

「期間平均では前作の吉沢亮主演『青天を衝け』を1.4ポイント下回りましたが、放送後はほぼ全話においてSNS上を関連ワードが賑わせ、中だるみすることなく話題になり続けたことは間違いない。最終回が『M-1グランプリ2022』(テレビ朝日系)にぶつかったことや、放送期間中がサッカーW杯と重なったことを考えれば、大健闘と言えるでしょう」

 ただ、そんな有終の美を台無しするような作品の裏側を、「NEWSポストセブン」が報じていた。

「最終回で、小栗旬と妻・山田優の長女がサプライズ共演していたというんです。4人いる子供については基本的に非公開とのことですが、記事によればその長女はモデル志望で、小栗の発案により女優デビューの場を設けたといいます。ただ、どの場面で登場したのかは明かされていません」(前出・テレビ誌記者)

 しかしこれに対し「小栗にはガッカリだ」とする声が出ている。

「その記事では、小栗夫妻は子供の芸能界入りについてシビアな考え方を持っている、とも伝えています。しかし、すでに小栗は15年のドラマ『コウノドリ』(TBS系)で長女と共演していると報じられており、山田も昨年、ファッションブランドのPRで、顔を隠しながらも親子共演している。むしろ積極的に芸能界入りをフォローしていることは間違いなく、今回の報道にはゴリ押しで良作を台無しにしたと、残念な評価も出ているのです」(テレビ関係者)

 ここまできたら、堂々とデビューさせた方が好感を得られるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク