芸能

山田優「卵焼きの腕前」「ギコギコ包丁さばき」をフードコーディネーターが辛口評価

 よき母をアピールしようというのか、料理の腕前をSNSで公開する有名美女は少なくない。渡辺美奈代はプロ級の腕前で、調理方法やレシピを公開している。3児の母である小倉優子は、公開し始めた当初こそ上手とは言えないレベルだったが、今では見事な料理を家族にふるまっている。

 3月20日にはモデルで女優の山田優がインスタグラムで、卵焼きを作る映像を公開した。卵を溶きほぐしてフライパンで焼き、小さく切り分けて弁当箱に詰める様子が映されている。山田は「卵焼きが上手にできたので見てください(笑)」と自慢げなのだが、コメント欄には批判的な声が上がっているのだ。

 山田の料理の腕前について、フードコーディネーターは、

「卵焼きはまあまあ上手だと思います。それなりに作っていることがわかりますね。しかし、包丁の使い方はまったくなっていません。包丁をのこぎりのように前後に動かして卵焼きを切っています。硬いものではないので、包丁を前に押すようにすれば簡単に切れるのですが…」

 ほかにも卵焼きを熱いまま弁当箱に入れたことや、菜箸を使わず手で詰めていることにも、問題視する声が上がっている。フードコーディネーターが続ける。

「卵焼きを冷ましてから弁当箱に入れた方がいいですね。熱いままだと、他の食べ物のいたみが早くなってしまいます。手には雑菌が多いので、菜箸を使うのが賢明でしょう。さらに言うと、山田さんは指輪をしたまま調理していますが、外すことをおすすめします。指輪は雑菌の温床になっていて、よく手を洗っても残っていることが多い。どれも食中毒を避けるために必要なことです」

 ファンのコメントを総合すると「料理はそんなにやっていない」「動画を公開するならもっと練習してから」と、厳しいものに。ぜひ、リベンジしてほしいものだ。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動