スポーツ

【1-0辛勝】W杯2次予選「北朝鮮戦」を元日本代表2人が徹底分析「3バック」に合格点

 W杯26アジア2次予選兼アジアカップ2027予選の北朝鮮戦が3月21日に行われ、日本代表は1-0で辛くも勝利を収めた。この試合を城彰二氏と鈴木啓太氏が、それぞれ自身のYouTubeチャンネルで解説した。2人の日本代表は戦いぶりをどう見たのか。

 守備に関してはどちらもよかったとしている。後半は北朝鮮のロングボールに押されて悪い流れになったものの、

「3バックにして、守備の時は5バックにして対処した。谷口選手はラインコントロールが非常にうまい選手。相手が枚数をかけて攻撃してきたのにうまく対応した」(城氏)

「守備面においては、うまくいっていないという点はなかったように見えた。5バック気味にして安定した」(鈴木氏)

 両者とも3バックでの戦い方を高く評価した。一方で、攻撃に関しては、両者の意見は分かれた。城氏は選手の中でも、

「注目したのは左サイドの前田大然選手。彼が足元を取られて滑りながらも、ガムシャラにボールを追って奪った。あれは本当に前田選手ならでは、というプレー。執念が素晴らしい」

 堂安律を起点に、連携がスムーズだったと分析した。

 他方、鈴木氏は、

「選手の特性を考えると、本当にマッチしていたかなと疑問ではあります。上田選手に縦パスがなかなか入らない。ではどうすべきかと考えて、前田選手と上田選手を2トップにして、左に南野選手を持っていった方がバランスがよかったのではないか」

 前線のバランスに疑問を投げかけたのである。

 1-0というスコアに、サポーターからは不満の声が上がっているが、

「ワールドカップ予選はなかなかうまくいかない。実力の差だけでうまくいかないのは仕方がない。とはいえ、収穫もあった。勝ち点3を奪えたのでよかった」(城氏)

「本当にW杯予選は難しいと思います。負けてはいけないので、選手が最低限の仕事をすることがいちばん大事。理想のサッカーを追い求めるのは、その後」(鈴木氏)

 3月26日に予定されていた試合は、北朝鮮での開催が急にキャンセルされ、中立国での開催に向けて動いているという。難しい調整になるのは間違いない。ひとまず勝ち点3を取れたことは、喜んでいいだろう。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身