社会

石田三成にハニートラップを仕掛けて…/実在した「忍者」の禁断秘史(2)

 女性の忍者、くノ一の元祖とされるのが、望月千代女だ。くノ一とは「女」という文字を分解すると「く」「ノ」「一」の文字になることから名付けられた。

 千代女は甲賀忍者を構成する「甲賀五十三家」の宗家、望月三郎兼家の直系といわれている。のちに武田信玄の甥で、第4次川中島の戦いで戦死した信濃・望月城の城主・望月盛時の後妻となった。

 望月盛時が討ち死にした後、武田信玄は旧縁を頼って禰津村に移住した千代女に、朱印状(免許状)を発行。千代女は甲斐と信濃の両国の神女(神子)頭、すなわち歩き巫女の長になった。それをきっかけに、禰津村は巫女村となったという。

 本来なら、城主の妻が歩き巫女たちと直接かかわることはない。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも大竹しのぶが演じたが、歩き巫女は特定の神社に所属せず、村落に寄宿し、日本各地を漂泊。祈祷や口寄せ、勧進をなりわいとする、あまり身分の高くない人物のことである。下級の者は私娼として里巫女、旅女郎、白湯文字とも呼ばれていた。

 だが、千代女には目的があったとされる。亡き夫が仕えた武田氏のために、一説には千代女は自らくノ一として諸国を巡り、諸国の戦争孤児から美少女をスカウト。自ら開いた修験道場に集めて訓練させた。日本全国を自由に歩き回れる歩き巫女の立場を利用して、諜報活動に従事させようとしたのである。

 くノ一といえば、色香で相手を惑わせて情報を収集したとされるが、歴史的にそれを証明する史料は残されていない。

 徳川家康の忍びだった初芽局というくノ一が豊臣秀吉の死後、ハニートラップを仕掛けるため、石田三成の妾になった。だが、逆に三成に本気で惚れてしまい、寝返ると、石田家に殉じたと伝わっている。

(道嶋慶)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身