スポーツ
Posted on 2022年12月27日 17:59

日本ハム・新庄剛志監督「オフのバラエティー番組出演激減」には理由があった

2022年12月27日 17:59

 日本ハムの新庄剛志監督が、今オフはバラエティー番組への出演を大幅に減らしている。

 昨年の今頃は「BIGBOSS」の愛称を引っ提げて、バラエティー番組を席巻した。1番組あたり約300万円とも言われる高額ギャラにもかかわらず、在京テレビキー局の各番組担当者は、旬な新庄監督に出演オファーを出した。

 ところが今年は様子がおかしい。新庄監督は「今オフは野球だけに集中したい」と自ら事務所マネージャーに伝え、出演番組を絞っているのだ。目立った出演は、12月上旬に放送された「中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2022」(フジテレビ系)くらいだろう。

 在京テレビキー局関係者は、

「ぶっちぎりのパ・リーグ最下位監督なんて誰も興味がないから、オファーなんかしませんよ」

 と大笑い。それでも、

「来年はせめてクライマックスシリーズに進出くらいできれば、また盛り返せると思います。あとは新庄監督の腕次第でしょう」

 プロ野球関係者の中では、自己プロデュース能力やメディアの需要と供給の感覚をつかむことにはかなり長けている、との評価がある新庄監督。今は「お呼びじゃなかった」と踏んだのが、功を奏したのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク