芸能
Posted on 2023年01月11日 09:59

ヤクルト・高橋奎二と板野友美「結婚直後の報道」に球団が激怒!その「見出しの一文」とは…

2023年01月11日 09:59

 元AKB48メンバーでタレントの板野友美の夫であるヤクルト・高橋奎二が1月8日放送の「超プロ野球 ULTRA」(日本テレビ系)に出演し、板野との馴れ初めを語った。

 高橋は、板野との出会いについて、知人が「ともちんに会わせてあげる」と仲を取り持ってくれたのがきっかけだったと説明。板野の大ファンだったこともあり、この申し出に大喜びしたという。その後、年上の板野に振り向いてもらおうと努力した高橋は、なんとか交際にまでこぎつけて、最後は「一生幸せにする。結婚してください」とプロポーズ。現在は第一子となる女児と3人で暮らしている。

 高橋の一途さに、あるプロ野球関係者は「非常に微笑ましい話で、将来、プロ野球選手を目指す少年にとっても夢のある話」と語るが、これをよしとしてないのが、高橋が所属するヤクルト球団だという。

「板野と結婚直後に、高橋が好投すると新聞に『AKB投法』の見出しがついたのです。これに球団が激怒し、新聞社の幹部が謝罪に出向く事態にまで発展したといいます」(スポーツ紙記者)

 ヤクルトでは昨年末にも塩見泰隆がモデルと結婚するなど、妻が有名人というパターンが多いことで知られるが、

「『いっさいネタにするな』というお達しが出ているとも言われていますね」(前出・スポーツ紙記者)

 夫婦ともに有名人となれば、当然ながら世間の関心も高まる。球団としても彼らの言動には神経質にならざるを得ないのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク