芸能
Posted on 2023年01月18日 05:58

テレビ業界地獄耳(前編)/CM枠が売れない!「営業マンは年末ギリギリまでセールスに飛び回った」

2023年01月18日 05:58

 テレビ業界が地盤沈下して久しいが、それは何も視聴率だけの話ではない。テレビ局の根幹を支える営業部員も次々と会社を去っているという。

 つい先日も、中核都市の某民放テレビ局に3人の営業マンが転職してきた。全員が同業他社からの転身組だった。

「3人のうち2人は他系列のテレビ局で長年、外勤営業を担当していた人で、もう1人は中堅広告代理店からやってきました。本来なら本拠地に配属して1、2年は地道に内外勤の営業をさせてノウハウを学ばせたいところでしたが、売り上げの大半を占める東京支社のスタッフが次々と辞めてしまったこともあり、研修期間もなく、いきなり内勤のデスクとして働いてもらっている状況です」(大手広告代理店関係者)

 テレビ局の営業マンといえば、かつては単価の高い地上波のCMを獲得すれば、あとはクライアントとともに「出張」という名の接待ゴルフや温泉旅行に出かけることも多かった。

「早ければ11月には年末年始のCM枠が売り切れるから、その後の12月、1月なんて毎日忘年会、新年会のオンパレードだった」

 こう懐かしむのは古手の営業マンだが、今では「昨年末も枠が売り切れず、年末ぎりぎりまでセールスをかけなければならなかった…」とこぼすのである。

 どんな業種でも楽とはいえない昨今の経済状態だが、テレビ局は以前の栄華が突出していただけに、その激しいギャップに苦しんでいるようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク