スポーツ
Posted on 2023年01月17日 17:59

本田圭佑「ラーメン2000円」発言は日本の物価への問題提起だった!?

2023年01月17日 17:59

「本田圭佑さんが日本に帰って来て、ラーメン食べて、730円ぐらいだったかな…『このクオリティーで安すぎるやろ。2000円やろ、これって。僕は、次は2000円払います』みたいな」

 元サッカー日本代表の本田圭佑氏が物議を醸すTwitter投稿をしたのは、去る1月9日だった。お笑いコンビ「ロザン」の宇治原史規がYouTubeチャンネル〈ロザンの楽屋〉でそれに言及したのが、1月15日のこの発言である。宇治原は言う。

「それに対して色んな意見があると思うんですけど、ラーメンってみんなが食べられる物であってほしいから、値上がりしたら困るみたいな意見があったりとかして、やり合いになってるというか。ボクが思ったのはね、本田さんは日本の物価全体に対しての問題提起というか、意識あったんちゃうかなって」

 相方の菅広文は「ただ単に(本田圭佑は)ラーメンが美味しかったんじゃないの」と返すなど、受け取り方は様々なようだが、いわゆるお金に余裕がある人の部類に入る本田がツイートしたことで物議を醸したのは間違いないだろう。スポーツライターが言う。

「21年の東京五輪で、記者団に販売されたお弁当の金額を思い出します。ひとつ1800円でした。日本人の感覚では『高すぎる』、あるいは前向きに言うと『さすが豪華』ですが、海外メディアは『きめ細やかな日本のお弁当を1800円で食べられるなんて』と、むしろ割安だといった反応でした。バブル経済の頃、日本人が海外旅行に行ってブランド品を爆買いしたのが懐かしいです」

 昨今の急激な物価高が賃金上昇に結び付けば、ラーメン代論議もここまで紛糾することはなさそうだが…。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク