女子アナ
Posted on 2023年01月19日 05:59

羽鳥慎一を引きずり下ろす!「朝のガチンコ戦争」で繰り出す水ト麻美の「秘策」

2023年01月19日 05:59

 日本テレビの水卜麻美アナが総合司会を務める朝の情報番組「ZIP!」は、4月から放送枠が1時間拡大することになった。

 それにともない、「スッキリ」の後番組として、南海キャンディーズの山里亮太がMCに起用された「DayDay.」は、午前9時からスタートする。

 激戦区と言われる8時台の視聴率争いは、テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」が6年連続で民放トップを獲得し、王者として君臨。

 最近では、バラエティー路線を貫くTBSの「ラヴィット!」の人気も右肩上がりで、SNSで話題になることが多かった。日本テレビ関係者によれば、

「真っ向勝負できる人材が見つからない中、浮上したのが、主婦層にも男性視聴者にも好感度が高い水卜アナ。そこで極めて異例ですが、『ZIP!』を1時間延長し、9時台からはバラエティー路線で勝負する、ウルトラCのプランが飛び出したのです」

 羽鳥にとっても実力を認めている日テレ時代の後輩だけに、8時台のバトル参戦は、内心穏やかではないだろう。

 水卜アナにかかる負担は大きいが、勝算もヤル気も十分ありそうだ。

「『ZIP!』では、内容の改善に向けて積極的に意見を出しています。昨年春から始まった、ご飯やパンに合うお供を紹介しながら豪快な食べっぷりで完食する『一緒にあさごはん』のコーナーも、彼女のひと言から始まって人気が出ました。羽鳥との直接対決に向けて、黙々と秘策を練っていると思いますよ」(前出・日テレ関係者)

 水卜ちゃんが春一番を吹かせるのか。それとも羽鳥が貫禄を見せるのか。バトル開始のゴングは間もなく鳴る。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク