芸能
Posted on 2023年01月25日 17:59

市長がツッコミ!今田美桜が展開した地元福岡イベントでの「チン発言」

2023年01月25日 17:59

 今田美桜が1月20日に福岡市内で行われた、福岡大名ガーデンシティ広場オープンセレモニーに出席し「チン回答」を展開した。

 これは福岡市中央区の大名小学校跡地に建設された高層ビル「福岡大名ガーデンシティ」が昨年末に完成し、それを祝してのものだ。地元出身の今田は福岡大名の思い出をMCに問われると、「担々麺」と書いたフリップを掲げる。

「大名の思い出はいろいろあるんですけど、好きな担々麺屋さんがあって、帰ってくると食べに行って」

 これには高島宗一郎市長が即ツッコミ。

「実は小学校で…という思い出ではなくて?」

「大名といえば担々麺、って浮かんで。でも、このタイミングじゃなかったかなって…」

 今田が照れ笑いを浮かべるやりとりを見せたのだが、問題はこの後だった。高島市長が担々麺の店の場所を尋ねると、今田はボソリ。

「近くです。あの、『大名ちんちん』…」

 芸能記者が苦笑する。

「フリップに店名を書かなかったのは、もしかしてこの店名が…。と、変に納得してしまいました(笑)」

 このやりとりの模様は、一部がオリコンのYouTubeチャンネル〈oricon〉で公開されている。ちなみに「大名ちんちん」は現在、「博多ちんちん」に変わっているという。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク