社会
Posted on 2023年01月29日 17:58

「女子中高生のバストを1000円で撮影しまくった」アキレた無法地帯を「脱がせ屋」が大胆激白

2023年01月29日 17:58

 現代ニッポンでは、2014年に改正された児童ポルノ禁止法により、性的表現への厳しい取締が実現しており、未成年者の性虐待被害が、少なくとも表向きは劇的に減っている。

 ただし、99年に同法が施行されてから改正がなされるまで、取り締まる対象が曖昧だった時期には、法案を嘲笑う輩が多かった。

 当時のオトナ向け雑誌事情を知る出版関係者が語る。

「2000年代前半は、グラビアで中高生の女子をよく脱がせましたね。相場は1人3000円。1人というのは『モデル1人あたり』の意味で、モデルをスカウトしてくる仲介者のギャラも込みです。仲介者が自分の取り分をガッツリ確保すると、たった1000円で撮影される子もザラだった」

 なんとも信じがたい話である。頼む方も頼む方なら、応じる方も…というわけだ。かつて雑誌からオファーを受けた「脱がせ屋」が回想する。

「ティーンのギャルが集まる都内有数のファッションビル前にはギャル雑誌のスカウトがいて、少し離れてオレらのように派遣された『脱がせ屋』が立っていた。堂々と交渉すれば、1000円でも応じるような子たちはいて、ビル前で衣服をはだけさせてバストをパシャリ。簡単な時代だったよ」

 何のお咎めもなく、女子中高生のあられもない肢体が誌面を飾っていたというのだ。

「『ヤラセだろ』ってよく言われたよ。でも、冗談じゃない。モデルを使ったら、最低2万円は持っていかれちゃうよ。小遣い稼ぎのティーンは安かったな。今じゃ、とてもできないけどね」(前出・脱がせ屋)

 いやはや…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク