事件
Posted on 2023年01月31日 11:25

連続強盗事件「指示役ルフィ」フィリピン拘束で「ONE PIECE」を直撃する「風評被害」の憤激実態

2023年01月31日 11:25

 東京や大阪など全国で相次いでいた強盗事件で「ルフィ」を名乗っていた、指示役とされる渡辺優樹容疑者が、フィリピンにいることが、1月27日に判明した。首都マニラにある、入国管理局の収容施設に拘束されていたのだ。

 その後、渡辺容疑者には、フィリピンで21年にオンライン詐欺や恐喝などの疑いで逮捕され、出国禁止命令が出されていたことや、収容所でワイロを渡して携帯電話を手に入れ、連続強盗事件の指示出しをしていた可能性など、その巧妙な悪行が明らかになりつつある。

 日本側は警視庁が逮捕状を取っており、フィリピン側と身柄の引き渡しについて協議されるが、怒り心頭なのは主人公の「ルフィ」をかたられた人気漫画「ONE PEACE」のファンだ。エンタメ誌ライターが語る。

「原作は連載から25年が経過し、昨年夏から最終章に突入している。ファンの熱がますます高まる中での、主人公とは真逆な『偽ルフィ』による凶悪な犯罪に『風評被害が起きたらどうする!』『原作内容が世界に勘違いされそう』という怒りが噴出しているのです。なにより『ONE PEACE』ファンの子供を持つ親は、戸惑っているようで…」

 ただ、話題性への影響でみれば、こんな指摘もある。

「昨年8月6日に公開された劇場版は、1月29日に終映。興収197億円を突破し、国内の映画興収ランキングで歴代8位となる記録を作りました。ちなみに、9位は『ハウルの動く城』で196億円。200億円には届きませんでしたが、今回の事件に絡んで、冷やかしで劇場に足を運んだ客もいるようで、もしかしたら8位に食い込む最後のひと押しになったのかもしれません」(映画ライター)

 渡辺容疑者も、日本国内のこんなところまで「ルフィ」の影響力があるとは思っていなかったのではないか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク