芸能
Posted on 2023年01月31日 17:59

木村拓哉「SMAP解散」を語る…はなぜ「今」だったのか

2023年01月31日 17:59

 木村拓哉が1月30日に、朝の情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)のインタビューで、ようやくSMAP解散について語ったことがスポーツ紙で大々的に取り上げられているが、なぜ「今」だったのだろうか。芸能記者が語る。

「先週公開した主演映画『レジェンド&バタフライ』をヒットさせなくてはいけないがゆえ、いろんな話題作りをしていますよね。昨年の岐阜での織田信長行脚も、大きな話題になりました。あれ以上の話題を作るには、SMAPのことについて沈黙を破らないといけない…と、そう見えてしまいます。SMAP解散時には周囲からネガティブな声が寄せられていたけれど、あえて無言を貫いたと語っていました。とはいえ、解散について具体的な内情には触れていませんでしたが」

 これについて、芸能プロ関係者は、こんな見方をする。

「SMAPは他のメンバーを含めて、みんな沈黙を貫いていますよね。絶対に話せない何かがあるだろうし、それはメンバー内でも暗黙の了解で、肝心なところは沈黙を守っていこうとなっているはずです。それはそうと、『レジェンド&バタフライ』は公開3日で興行収入5億円に迫ったようですし、様々な宣伝活動が効いてきているのかもしれません」

 さらなる話題作りはあるか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク