気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→YOSHIKI新バンド米国公演の前座は「世界的ガールズバンド」に「逆だろ!」ブーイング
THE LAST ROCKSTARSが2月3日から行う「THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo - New York - Los Angeles」アメリカ公演のオープニングアクト(前座)に、ガールズバンドBAND-MAIDが出演すると発表された。
YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIによるTHE LAST ROCKSTARSは、昨年11月11日に電撃結成。12月23日のファーストシングルリリースからわずか8日という短期間で、大みそかのNHK紅白歌合戦出場も果たしている。
ところが今回のBAND-MAID出演の発表を受けて「バンドメイドの方が人気っぽい気がする」「メインとオープニングが逆では」との異論が飛び出したのだ。エンタメ誌ライターが語る。
「紅白での登場シーンは世帯視聴率34.1%で第1部内ではトップとなり、注目度は高かった。バンド名への『ダサすぎる』といった昭和感を指摘する酷評や、自ら最後のロックスターと名乗ることへの違和感もあり、『怖いもの見たさ』の面もあったでしょう。一方で今回、前座を務めるガールズバンドBAND-MAIDは昨年、約2万人動員の単独米ツアーを成功させ、今年も5月にフロリダで行われる大型フェス『Welcom to Rockville』にも出演決定と、すでに世界的な人気を誇ります。そのため『メインと前座が逆』の声が出ているわけです」
アメリカ公演は2月4日のNY、2月10日のLAが完売。2月3日にNY公演が追加されるという人気ぶりだが、BAND-MAIDの前座ステージ後に客が一斉に引く…などという悲劇が起こらないことを祈るばかりだ。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→