気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→迷惑動画被害「スシロー」を救いたい!爆食貢献した人気女性YouTuberねおの「会計額」
悪質な迷惑動画をSNSに投稿し、世間を騒がせるバカッターたち。「スシロー」も被害に遭った企業のひとつだ。男子高校生が醤油さしに口をつけるなどの、度を越した行為に及んだことの影響か、株価時価総額は一時、168億円も下がる事態となっている。
そんな中、「スシローを救いたい!」と立ち上がったのが、登録者数95万人の人気女性YouTuber「ねお」。彼女の2月5日の動画で展開されたのは、スシローのさる店舗での爆食ぶりだった。
その食べっぷりの様子は動画を見てもらうしかないが、数えた皿の数は50枚。他にもデザートなどを平らげると、その会計は1万1420円だった。
「これは貢献できたんじゃない、かなり」
ねおは気をよくするのだが、どのくらいの救済となったのか。ビジネス誌ライターが言う。
「スシローの全店舗の合計売上高を見ると、19年9月期は566店舗で1990億円。20年9月期は624店舗で2049億円。21年9月期は999店舗で2408億円になります。これを1店舗1日平均売上高に計算すると、96万円⇒89万円⇒66万円と減少傾向に思えますが、これは吉野家HDから持ち帰り寿司形態の『京樽』を買収し、店舗数が急増したことが原因。スシロー各店は、1日平均100万円前後を売り上げているようです」
この数字からは、ねおの売り上げ額は、単価としてかなり貢献しているように見える。
動画が公開された2月5日には、実業家の堀江貴文氏も自身のYouTubeチャンネルで、スシロー初体験動画を公開したのだが、
「1人5万円の高級寿司店を知る堀江氏が『確かにこれは、スシローでええわってなるわ!』と満足げ。男性スタッフと2名での会計4390円に、驚きの表情を見せていました」(ネットライター)
あらためて、企業の営業努力を踏みにじる迷惑動画投稿に、怒りが込み上げる。
(所ひで/ユーチューブライター)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→