記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→「キャバ店のこと知らない」藤本美貴の仰天発言に「そんなワケないだろ」ツッコミ殺到!
元モーニング娘。の藤本美貴が、自身のYouTubeチャンネル〈ハロー!ミキティ/藤本美貴〉を更新したところ、動画の中での藤本の発言に対し、《そんなワケない》というツッコミの声が相次いでいるという。
動画には同じく元メンバーの紺野あさ美が出演した。紺野は、2017年にヤクルトの杉浦稔大(現、日本ハム)と結婚し、3人の子宝に恵まれているが、プロ野球選手の特性上、キャンプや自主トレがあり、シーズンが始まれば、遠征などで長期にわたって家を空ける機会が多い。そんなことから、「不貞予防」のために、夫の携帯のGPS機能が常にオンになっているという。
「(GPS機能は)夫のほうから言ってきた。私が安心するならって」
と打ち明ける紺野だが、それですっかり安心している、というわけでもないようだ。飲み会の場に女性がいないかどうか、気を揉んでしまうというのである。
一方、藤本の夫、お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春は、飲みに行く時はマメに連絡をするそうで、
「仕事で誰々さんとキャバ店行くってこともあったし、でも、キャバ店のほうがまだ良くない!? 向こうもプロとしているわけじゃん」
ただ、この発言の後、藤本はこう付け加えたのだ。
「わかんない、私はキャバ店に行ったことがないから。お触りがあるのかどうか。都市伝説ぐらいのキャバ店しか知らない」
これには《そんなワケないだろ》と呆れたという声が多く寄せられた。ネットライターが言う。
「さすがに藤本のこの発言には否定的な声が多かったですね。というのも、今時、キャバ店がどういうところか知らないなんて、一般人の妻だって口にしないでしょう。あまりにもカマトト過ぎる発言ではないかと…」
オシドリ夫婦として常にランキング上位に名を連ねる藤本・庄司夫妻。もしかしたら、そんな好感度を意識した上での発言だったのかもしれない!?
(所ひで/ユーチューブライター)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→