芸能

絢香 ライブイベントで「あんた、バカでしょう」と暴言連発

20140717d

 俳優・水嶋ヒロの妻であり、新曲「にじいろ」がNHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」のテーマソングに抜擢されたシンガーソングライターの絢香(26)。その歌姫に「とにかくスタッフに横柄」「機嫌を損ねると手に負えない」との大悪評が噴出しているのだ。

 今年2月のソチ五輪で、絢香はフジテレビ系列の中継テーマ曲を担当。関連イベントに出演した際、トラブルが勃発したという。

「フィギュアスケートの選考会で、羽生結弦や浅田真央ら日本代表選手に向けて歌を披露するセレモニーがあったんですが、その会場でワガママが爆発。周囲は困惑しきりでした」

 と語るのはテレビ制作会社のスタッフである。

「会場のアイスリンクでリハーサルを行っていた際、何かの拍子に機嫌を損ねた絢香は『もう帰る!』を連発。スタッフは凍りつきました。最終的にはどうにかセレモニーを終えたものの、不穏な空気は選手たちにも伝わっていた」

 代表選手を応援ソングで盛り上げるどころか、ワガママぶりを周囲に見せつけていたのである。

 また、

「周囲で『絢香と会うのがトラウマになった』という人間は数知れません」

 と嘆息しながらも怒りの告発をするのは、彼女がCMソングを提供していたチョコレート菓子「キットカット」のイベントに携わったスタッフである。

「彼女は今年の春まで『キットカット』のキャンペーンソングを歌い、イメージキャラクターを務めていたのですが、信じられないぐらい関係者への罵倒がひどかった。イベント構成の打ち合わせでも『ステージに登場後、簡単にトークをして、歌ってください』と普通に説明しているのにムスッとして、『あんた、バカでしょう』と暴言を連発。ワケがわかりません。精神的に耐え切れなくなり、体調を崩して休業に追い込まれたスタッフもいるぐらいです」

 スタッフにはことごとくぞんざいに接し、過剰な気遣いを要求。「女王様」「大スター」として扱わないと、怒って帰ろうとするという。イベントスタッフはさらに続けて憤慨するのだ。

「昨秋、抽選で当たった観客を招待した『キットカット』のライブイベントが行われたんですが、客入り直前まで彼女は運営スタッフに当たり散らしていました。目が合っただけで『あんたのせいで集中できない』『失敗したら責任取れる?』など、言われる側からしたら言いがかりそのもの。標的にされやしないかとヒヤヒヤしました。バックバンドとの打ち合わせの際も、彼女だけが控え室に戻り、説得されるまで30分ぐらい出てこなかったり。あげく、ライブが始まる前から『もう帰ろうかな』と開き直る始末。皆、『何様のつもりだ』と怒っていました」

 絢香の大悪評は芸能界にとどろいているという。

「苦労を知らないまま10代でデビューし、『歌姫』と持ち上げられたのが勘違いの始まりです。これまで何度もさんざんな目にあった記者たちは、彼女を『理不尽女王』と呼んでいますよ。インタビューでも、自分が率先して言いたいこと以外は絶対に答えてくれません。一度でも不機嫌のスイッチが入ると、トコトン横柄な態度を取り続ける。ある新聞社が彼女を取材した際、100枚以上撮った写真に全てNGを出した一件は、もはや語りぐさです」(芸能ライター)

 今や聞こえてくるのは「二度と近寄りたくない」「一緒に仕事したくない芸能人NO1」の声ばかりなのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
田原俊彦が性加害現場「ジャニーズ合宿所」間取り公開と「ここがジャニーさんの部屋」禁断トーク
2
最上もがに警告「子供に危険なものを食べさせている」それはいったい何かといえば…
3
中日・清原和博“コーチ電撃就任”の現実味「立浪の独断専行を止められるはキヨだけ」
4
【戦慄の報告書】的中率はノストラダムスの数十倍!ブルガリアの予言者が遺していた「プーチンは膨大な犠牲者を出し核ボタンを押す」
5
あべ静江「交際会見のはずが金屏風の前で…」/テリー伊藤対談(3)