芸能

本人が衝撃暴露!あのミリオン歌手に歌唱印税が1円も入らないワケ

 パリ五輪開催中はテレビ、特にバラエティー番組はどうせあんまり見ていないだろうと、総集編などで繋ぐパターンが多く、ハナからやる気がないようだ。

 もっとも、見方を変えれば、総集編はおいしいとこ取りでもあり、これまで見逃していた情報と出会える機会でもあると。例えば8月9日の「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(テレビ東京系)だ。

 この日は「昭和と平成 あの名曲の裏側大暴露SP」と題して「部屋とYシャツと私」の平松愛理、80年代の売れっ子作詞家・売野雅勇、そして「会いたい」の沢田知可子が登場した。

「部屋とYシャツと私」がヒットした当時、平松の給料は15万円で、印税は別払いだったそうだ。番組が勝手に計算したところ、平松に入る印税は作詞、作曲、歌唱のトータル5%で、93万枚の売り上げに対して4600万円ほど。その数字を見せられた平松は「どこにいったんでしょう」と笑ってごまかしていた。

 そういえば今、話題のドロドロドラマ、松本まりか主演の「夫の家庭を壊すまで」(テレビ東京系)でも、夫の裏切りを知った主人公が「部屋とYシャツと私」の「毒入りスープで一緒にいこう」の部分を歌いながら、料理を作るシーンがあった。これが怖すぎると視聴者の目をを釘付けにしたのだが、ドラマきっかけでリバイバルヒット、などということも十分に考えられる。お笑い芸人とは違い、シンガーソングライターは一発ヒットを出せば大きい。

 一発どころではないのが昨年、作詞家デビュー40周年を迎えた売野だ。中森明菜の「少女A」「禁区」「十戒」、チェッカーズの「涙のリクエスト」「哀しくてジェラシー」「星屑のステージ」「ジュリアに傷心」「あの娘とスキャンダル」、ラッツ&スターの「め組のひと」など、数えきれないくらいのヒット曲を手掛け、誰もが憧れる印税生活を享受しているらしい。

 一方、お気の毒なのは沢田知可子で、「会いたい」は自分が作ったわけではないので、入ってくるのは歌唱印税のみ。しかも歌唱印税は人によってランクがあり、比率が違うとかで、当時デビューしてまだ3年目だった沢田は最も低い税率だった。それでも5000万円は入ったという。

 が、実は歌唱印税というのはレコード会社との契約が終わればもらえないそうで、「『会いたい』をカラオケで歌ってます」とファンの人に声を掛けられて「ありがとうございます」と言いながらも「私は関係ないんだけどな」と思っているとか。

 以前、「21世紀に残る泣ける名曲」として、サザンオールスターズ「TSUNAMI」を抑え、「会いたい」が堂々の1位になったというが、ご本人は少し複雑なよう。

 下世話だが、他人のフトコロ事情の話はやっぱり面白い。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感