芸能

「アサ芸ギャンブル部」〈永島知洋が明かす「舟券攻略」のカギは3コースにあり〉(1)

 18歳で上京し、大御所演歌歌手の付き人を経験。そして今や芸能界を代表する「ボートレース伝道師」とも呼ばれているのが、タレントの永島知洋(45)だ。ボートレース歴は25年。ほぼ毎日のようにユーチューブの生配信番組に出演し、的中させまくっている舟券術の秘密に迫る!

─ボートレースを覚えたのは18歳の頃だとか。

「当時は買ってないですからね(笑)。細川たかしさん(74)の付き人をしていて、新宿コマ劇場(08年閉館)なんかで舞台公演を打つ時に、出演俳優の方々が色々と教えてくれました。舞台は毎日あるから、週末中心の中央競馬より、毎日やってるボートレースがよかったんでしょうね。

 僕は一番ペーペーで、レースの電話中継を聞いて皆さんに実況する係でした。公衆電話だったから、ものすごい勢いで10円玉がなくなっていったのを覚えています(笑)。初めて生でレースを見たのも、博多座公演に行った時のこと。21歳でした」

─その後、すぐにハマッてしまったんですか。

「そうですね。もちろんお金もないし、毎日バンバン買っていたわけではないですが。その代わり、当時住んでいたアパートの部屋が1階で、大家さんに『頼むから2階にスカパー!のアンテナをつけさせてくれ』ってお願いして、レースのプレイバックを夜通し観ていました。僕ほど月額料金の元を取った視聴者はいないでしょうね(笑)。

 当時は知らない選手もたくさんいたし、レースを観るたびに新しい発見がありましたね。仕事がなくて時間があり余っていたので、本当にスカパー!のレジャーチャンネル漬けでしたよ。僕のボートレースの基礎は、あの時期に培われたんだと思います」

─若さゆえの失敗談などはありますか。

「20代前半かな、ボートレース戸田から都内の自宅まで、歩いて帰りました(苦笑)。仕事で地方の場に行って、ギャラ以上に負けて帰ってくることもザラでしたよ。逆に最終レース前、ガチで600円しか財布に残ってなくて、帰りの電車賃にもならない。だから『いってまえ!』って1・3・5の3連単ボックスで突っ込んだら、それが300倍ついたことも。5号艇が光って見えたんです(笑)。あれも若かったがゆえの思い出ですね」

─有り金を全部つぎ込むのが真のギャンブラーなんでしょうね(笑)。

「あとこれは最近ですが、坂上忍さん(57)の生配信番組に出演させていただく時は、ちょっと投資金額が大きすぎる(苦笑)。坂上さんに『このくらい(の金額)なら永島は大丈夫』と思ってもらえるくらいになれた、というのは単純にうれしいですけどね」

─では逆に大儲けしたエピソードは?

「本場の予想会で1100倍ぐらいの特大万舟を当てたことがあります。僕は結構、見ているお客さんとか配信のコメントなどで『なんやその買い目は』とか『当たるわけないやろ』とか言われやすいんですよ。だからその時は払戻金が帯(100万円)いってたんで、換金してお客さんに『どや、見たか!?』ってやろうと思って。ただ、よく考えたらキャッシュレス投票だったので、自分のカードに入って現金で出せなかった。それだけが心残りです」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感