スポーツ
Posted on 2025年05月29日 09:55

〈水戸正晴×バチコン姉さん田中道子×競馬芸人キャプテン渡辺〉6.1混戦「日本ダービー」必中座談会(2)人気沸騰マスカレードボールは“ワナ”じゃない

2025年05月29日 09:55

渡辺 正直、狙いとしては無念ですけど、現時点での本命はマスカレードボールにします。横山武騎手が記者会見で「中山は向かないと思う」と発言して、予想家の誰もが「ダービーで買いたい」と言っていた。それを聞いて「皐月賞で絶対に買おう」と思ったんですよ。みんなが嫌っているからこそ、妙味があると思って。馬券は外しましたけど今回は人気沸騰ですよ。それを買わなければいけないのがね、ホントつらい。

田中 ちょっと待ってください。これは“ワナ”かもしれませんよ。ダービーでは来るっていうのが。

渡辺 いや、前走がワナだったんですよ。でも、今回は過剰人気になるから「人気なら買いたくない」という人も多いと思うんです。でも、来ちゃうんですね。まさに世論との戦いです。

田中 なんか陰謀論みたいですね(笑)。

渡辺 もう陰謀論と戦う以外ないんですよ。でないと堅い予想になっちゃう。

田中 じゃあ、1ついいですか。共同通信社杯の勝ち馬は、01年のジャングルポケット以来、ダービーでは1着に来てないんです。

水戸 特別、決め手があるとは思えないけど、この馬も東京では2戦2勝。母の半姉にコイウタ(ヴィクトリアM)がいるように、この血統は意外と善戦しているから軽視はできない。

渡辺 皐月賞は後ろからの競馬になりましたけど、前に行っても脚が使えるし、そろそろ坂井瑠騎手はダービージョッキーにならないといかんでしょ。何せ“世界の坂井”なんですから。

水戸 そうだな。馬券になっても何ら不思議はない。で、みっちゃんは共同通信社杯のデータから消し?

田中 いや、待ってください。私、ワナ、ワナって言ってますけど、買わないとは言ってないです。キャプテンさんの意見と同じで、一番最初に予想した時は本命候補でした。だって来ない理由のほうが少ないですから。“マスボ”最高じゃん、みたいな(笑)。

渡辺 じゃあ、この馬が紐筆頭の女優印だ。

田中 いえ、心の本命は3戦3勝のファンダムにしようと決めているんです。毎日杯は上がり32.5の脚で他の馬が止まって見えましたからね。まだキャリアが浅くてひ弱な印象も受けますけど、ポジティブに言いかえれば、まだ底を見せていないんじゃないかと。

渡辺 距離がどうかだけですよね。毎日杯の時、1800メートルですら大丈夫かって言われていましたから。

水戸 父サートゥルナーリアの母シーザリオはオークスとアメリカンオークスを勝っていて、近親には活躍馬が少なくない。距離が延びても走れる血統構成だから大丈夫でしょう。

田中 ダービーは末脚勝負だと思っていて、前走と同じ脚が使えたら─。

渡辺 それは勝ち負けですよ。だけど、府中は初めてだし、2000メートルの経験もないというのがね‥‥。

水戸正晴:サンケイスポーツ記者。競馬記者歴は51年目。昨年の「有馬記念座談会」では、10番人気のシャフリヤールを本命視して馬連2万470円を★◎でズバリ。週刊アサヒ芸能「『絶対万券』論」を執筆中。

田中道子:女優。競馬歴は10年目。大穴党の豪快な馬券術で“バチコン姉さん”の異名を持つ。昨年4月にJ3アスルクラロ沼津のFW川又堅碁選手と結婚。現在、妊娠中で初夏に出産を予定している。

キャプテン渡辺:ピン芸人。競馬歴は30年目。点数を絞った買い目が好評。テレビ東京「ウイニング競馬」に出演する他、ユーチューブ「くず競馬チャンネル」(毎週土曜)では、日曜の重賞予想を配信中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク