スポーツ

元大物騎手が爆弾証言も…角田大河「音信普通」で入り乱れる「最悪の情報」

 函館競馬場の馬場の中央付近を自動車で走行し、芝コースを損傷させたとして8月2日に騎乗停止処分を受けた角田大河騎手(栗東・石橋守厩舎)が、音信不通状態であることが報じられ、競馬ファンの間で動揺が広がっている。

 角田が函館競馬場の芝コースのど真ん中近くを自動車で走行するという愚挙に出たのは1日夜だが、「花火を見るため」という理由にあきれた関係者やファンが多かった。

 加えて、JRAが事情聴取後に処分をなかなか発表しないことで競馬ファンはヤキモキしていたのだが…。その後に事態は一転。なぜなら、家族でさえ角田に連絡が取れない状況が続き、事故や事件に巻き込まれたという声が広がったからだ。

 実は、JRAから事情聴取を受けた日の午後3時過ぎ、札幌市内のJR上野幌駅のホームから若い男性が飛び込み、列車と接触したという事故が起きていた。すると、それを角田を結びつける人が続出してしまった。週刊誌記者が話す。

「角田の死亡説が出てしまったのです。無論、列車事故が関係があるというのは憶測に過ぎません。しかし、JRAの元騎手でYouTuberの藤田伸二氏が『確かな情報』として、ライブ配信中に『角田大河くん、亡くなったらしいです』と爆弾発言。同じくJRAの元騎手で競馬予想家の瀧川寿希也氏が4日、電車に飛び込んだ人の荷物が角田のものだと確認されたと自身のXに投稿しています。しかも、JRA関係者から聞いた話に基づいていると言うわけですから…。競馬ファンは『馬券どころじゃない』と、心配と混乱の中にいるといっていいでしょう」

 もしもガセならひとまず安堵できるが、元騎手で競馬解説者の細江純子氏が「信じられない」「言葉がない」と発したコメントを引用したネット記事がすべて削除されるなど、不穏なムードは続いている。だが、8月9日午前中の時点でJRAから正式な発表は何もない。一部からは「すでに栗東の実家に戻り謹慎中」との情報まで出ていることで、とにかく〝説〟が錯綜しているというのが現状だ。

 YouTube上で藤田氏が「(花火なんか見れないのに)なぜそんなことをするのか意味がわからない」と首を傾げた、芝コース侵入不祥事は大いに反省すべきだが、とにかく今はコトの真相が明らかになるのを待つしかない。

(石見剣)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件