芸能
Posted on 2023年02月21日 17:58

和田アキ子が侍ジャパン現地リポートにキレた「うるさい!聞け!」大暴言

2023年02月21日 17:58

 和田アキ子がWBCリポーターに「暴言」を吐き捨て、視聴者を呆れ返らせた。

 和田は2月19日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)に出演。この日の番組では3月に開催されるWBC侍ジャパンの合宿が行われている宮崎市「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」と中継を結んだ。

 現地をリポートしたのは、昨季限りで現役引退した元日本ハムの杉谷拳士氏。杉谷氏は「アッコさん、はじめまして」と挨拶すると、和田も「何かとっても楽しい方だと伺っております」と最初は和気あいあいとした雰囲気でスタート。ところが途中、やり取りにタイムラグが発生したため、和田との呼吸が今ひとつ噛み合わなかった。

 和田は「普通にリポートをお願いします」と何度か話しかけたものの、杉谷はスタジオの質問に気を取られるなど、ギクシャクした雰囲気に。すると和田は「こっちの話は聞かないでいいです」と念押しし、しまいには「うるさい! 聞け!」と一喝。スタジオの出演者も苦笑いするしかなかったのである。テレビ誌記者が語る。

「和田は『何かあった時だけ声掛けますから、そっちでリポートしてください』と求めていましたが、杉谷氏が頻繁にスタジオに絡もうとしたことで、ついにキレてしまったようです。杉谷氏が空気を読まなかったといえばそれまでですが、公共の電波を使って『うるさい!聞け!』などと怒鳴る和田に『冗談だとしてもやり過ぎ』とドン引きした視聴者が続出していますよ」

 同番組はかねてから「打ち切り説」がウワサされているが、今回の和田を見て、いよいよ先が長くないと確信した視聴者は少なくなかったのではないか。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク