スポーツ
Posted on 2023年03月03日 17:58

紀平梨花の振袖姿が「素敵な女優さん!」と絶賛された「オトナの艶」

2023年03月03日 17:58

 フィギュアスケート女子の紀平梨花が2月27日から3月1日にかけ、自身のインスタグラムで振袖姿を公開した。これが大絶賛を浴びているのだ。

 紀平によれば、写真は1月に撮影したものだといい「京都きもの友禅さんから尾峨佐染繍さんの素敵な白のお振袖をいただきました」と説明。振袖、髪飾り以外は全て、自ら選んだものだという。

「白地に控えめに花柄をあしらった振袖は実にお似合いで、自分でチョイスしたクリーム色の帯のセンスも抜群。リンク上とはまた違った大人の女性の色香を漂わせています」(エンタメ誌ライター)

 フォロワーからは「色白だから白の振り袖がすごく似合ってます」「だれ?この素敵な女優さん」「笑顔が癒されるわぁ」などといった声が飛び交っているわけだが、今年の夏で21歳を迎える紀平に、スポーツライターはこう期待を寄せる。

「フィギュア界ではアイドル並みの人気を誇る彼女ですが、最近は骨折など故障に悩まされ、昨年の北京冬季五輪の出場も逃してしまった。現在、女子フィギュアでトップを走るのは、その北京五輪で銅メダルを獲得した坂本花織ですが、紀平とは実力の上で拮抗している。次のイタリアのミラノ・コルティナ冬季五輪は26年。その時には女性としても演者としても、脂の乗り切った紀平の演技が見られるはずです」

 リンクでも今回の写真のような、完全復活の笑顔を見せてほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク