社会

タイを旅行する若者に起きた重大異変「性サービス&夜遊び離れ」でSNS映えするスポットめぐりに!

 コロナの自粛が緩和され、海外旅行をする人が増加している。ハワイやヨーロッパなど旅行会社で人気のツアーが組まれる中でも、比較的日本から近く、老若男女から人気がある国といえば、タイだろう。ところが今、タイへ旅行する男性に、ある「異変」が起きているという。

 タイといえば、東南アジアきっての「夜遊び大国」として知られる。ゴーゴーバー、カラオケ、バービアなどナイトスポットが盛んで、かつては夜遊び目的でタイを旅行する男性は多くいた。しかし、バンコクの日本人のホテル関係者に聞くと、驚くべき答えが返ってきたのである。

「ゴーゴーバーなどで女の子を連れ出す料金が値上げして、日本円にして2~3万円は下らなくなったこと、それに円安の影響もあって『コスパが悪い』と、タイで夜遊びをする若者が激減しています。確かに今は日本の性サービス店でも1万円前後で遊べるため、『わざわざタイに来て風俗に行かなくてもいい』と思うようですね」

 ひと昔前であれば、夜の店の女の子と朝まで過ごし、翌日は一緒に観光地を案内してもらうのが定番だった。しかし、今ではマッチングアプリが主流になったこともあり、現地で若い女の子と気軽に知り合えるようになった。これも若者の夜遊び離れの原因なのではないかとされる。

 筆者自身、昨年末にバンコクを旅行した際、ナナプラザやソイカウボーイなど歓楽街で日本人の客はオヤジ、オヤジ、オヤジ…だらけだった。そして、かつて日本人のオアシスだったバンコクの日本人街タニヤでは、今は旅行者の姿はほとんど見られない(写真)。

 では、今どきの若者は、タイでどんな行動をとっているのか。

「男同士で旅行に来ても、夜遊びはクラブに行ったり、バーで少し飲む程度。昼間はバイクタクシーに乗って、SNS映えする観光スポットやルーフトップバーを回るなど、体験型の旅を重視しているようですね」(現地旅行業関係者)

 タイで夜遊びをするのは今や、オヤジだけ。若者には「古臭い」と言われてしまうのだろうか。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感