芸能

マツコ・デラックスの恩人「カルーセル麻紀」の爆笑「留置場でのオトコ生活」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 先日、チケットぴあのサイトを見ていると、カルーセル麻紀が3月28日に札幌市で開催するイベント告知を目にした。今年で傘寿(80歳)を迎えるというカルーセル。同イベントには、同郷の直木賞作家・桜木紫乃や、女装家でタレントのミッツ・マングローブも出演。司会は元NHKアナの猪飼雄一氏が務めるようだ。

 久しぶりにテレビ出演する彼女を見たのは、今年1月27日放送の「アナザーストーリーズ 運命の分岐点─“オネエ”たちは闘った~知られざる勇気の系譜~」(NHK)。番組はマツコ・デラックスやIKKO、はるな愛など、人気「オネエ」タレント活動の原点で、彼女たちが「あの人のお陰」と口を揃えるパイオニアを追っていた。それがカルーセルだ。差別や偏見に屈せず、いかにして「オネエ」の道を切り開いてきたかを描いていた。17年2月にBSで放送された映像に手を加えたものだったが、なかなか見ごたえのある内容だった。

 さて、ここで筆者が思い出す、カルーセルの記者会がある。「薬物使用容疑での逮捕から処分保留で釈放」(01年11月20日)と、「性同一性障害特例法施行に伴う戸籍変更」(04年10月28日)の2つである。

 彼女は19歳でタマ摘出手術、30歳で性転換手術を行い、身も心も女性として生まれ変わったものの、戸籍だけは男性。そのため、薬物逮捕時は留置場内で男性として扱われたそうで、会見では、

「これまで一度も男性の肌着を身につけたことがないでしょ。Tバックやシルクの肌着などを持っていったんだけど、認められず…」

「ヤダー!」と泣きわめいたが、当然のことながら、特別扱いは認められず、

「初日は他の拘置者が見ている中、スッポンポンで身長・体重を測って、お風呂も5日に1回。しかもドアは開けっ放し。なので湯船には入らず、しゃがんでシャワーだけ浴びました」

 釈放後は3カ月ぶりに病院で女性ホルモンの注射を受けた、と告白したものだった。

 そんな彼女に吉報が届いたのが、留置場体験から約3年を経た04年9月末。申請していた戸籍変更がようやく認められ、新しい本名の「平原麻紀」(以前は徹男)で記者会見に臨んだ。

「まさかこんな日が来るとは…。性転換手術をしたモロッコの病院の前で『女になったわよ!』と叫びたい」

 満面な笑顔でそう語ると、

「若い子、バリバリにおいで! 私まだまだイケ~す」

 と目を輝かせたものだ。とはいえ、会見の前には大喜びして酒を飲みすぎ、転倒。肋骨にヒビが入っていたという後日談も。その何事にも動じない貫禄に、ススキノから這い上がってきたオネエのド根性を見る思いがした。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身