芸能

マツコ・デラックスの恩人「カルーセル麻紀」の爆笑「留置場でのオトコ生活」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 先日、チケットぴあのサイトを見ていると、カルーセル麻紀が3月28日に札幌市で開催するイベント告知を目にした。今年で傘寿(80歳)を迎えるというカルーセル。同イベントには、同郷の直木賞作家・桜木紫乃や、女装家でタレントのミッツ・マングローブも出演。司会は元NHKアナの猪飼雄一氏が務めるようだ。

 久しぶりにテレビ出演する彼女を見たのは、今年1月27日放送の「アナザーストーリーズ 運命の分岐点─“オネエ”たちは闘った~知られざる勇気の系譜~」(NHK)。番組はマツコ・デラックスやIKKO、はるな愛など、人気「オネエ」タレント活動の原点で、彼女たちが「あの人のお陰」と口を揃えるパイオニアを追っていた。それがカルーセルだ。差別や偏見に屈せず、いかにして「オネエ」の道を切り開いてきたかを描いていた。17年2月にBSで放送された映像に手を加えたものだったが、なかなか見ごたえのある内容だった。

 さて、ここで筆者が思い出す、カルーセルの記者会がある。「薬物使用容疑での逮捕から処分保留で釈放」(01年11月20日)と、「性同一性障害特例法施行に伴う戸籍変更」(04年10月28日)の2つである。

 彼女は19歳でタマ摘出手術、30歳で性転換手術を行い、身も心も女性として生まれ変わったものの、戸籍だけは男性。そのため、薬物逮捕時は留置場内で男性として扱われたそうで、会見では、

「これまで一度も男性の肌着を身につけたことがないでしょ。Tバックやシルクの肌着などを持っていったんだけど、認められず…」

「ヤダー!」と泣きわめいたが、当然のことながら、特別扱いは認められず、

「初日は他の拘置者が見ている中、スッポンポンで身長・体重を測って、お風呂も5日に1回。しかもドアは開けっ放し。なので湯船には入らず、しゃがんでシャワーだけ浴びました」

 釈放後は3カ月ぶりに病院で女性ホルモンの注射を受けた、と告白したものだった。

 そんな彼女に吉報が届いたのが、留置場体験から約3年を経た04年9月末。申請していた戸籍変更がようやく認められ、新しい本名の「平原麻紀」(以前は徹男)で記者会見に臨んだ。

「まさかこんな日が来るとは…。性転換手術をしたモロッコの病院の前で『女になったわよ!』と叫びたい」

 満面な笑顔でそう語ると、

「若い子、バリバリにおいで! 私まだまだイケ~す」

 と目を輝かせたものだ。とはいえ、会見の前には大喜びして酒を飲みすぎ、転倒。肋骨にヒビが入っていたという後日談も。その何事にも動じない貫禄に、ススキノから這い上がってきたオネエのド根性を見る思いがした。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
積水化学「クイーンズ駅伝」V奪還で黄金時代の到来!あの田中希実を破った選手が出場していないのに…