社会

自衛隊「攻撃型兵器」装備で中国軍は勝ち目なし?(2)急ピッチで近代化する中国軍

 その中国人民解放軍(中国軍)は、陸軍は160万人、海軍が保有する艦艇は1088隻、空軍の作戦機が2074機と、いずれも規模だけで言えば自衛隊をはるかに凌駕し、世界トップレベルである。

 しかし、以前から兵器の「質」の面で遅れが指摘されており、昨今では潤沢な軍事費で兵器の近代化を急ピッチで進めているのだ。

 例えば、海軍は艦艇数を急激に増やし、外洋進出を強めている。「051C型駆逐艦」(旅州型)や「052C型駆逐艦」(旅洋II型)は、中国版イージス艦と呼ばれ、ハイテクシステムを使用した最新型防空艦である。

 また、潜水艦も自衛隊にはない原子力潜水艦を保有し、その数もはるかに多い。最近では配備を増やしているロシア製の「キロ級潜水艦」は静粛性が高く、潜行すると、発見しにくい存在となっている。

 さらに、空軍においても11年にステルス戦闘機「J-20」の試験飛行に成功したとして世界を驚かせた。

 しかし、軍事評論家の井上和彦氏はこう話すのだ。

「総じて、自動車大国が軍事大国であることからもわかるように、軍事技術にはシステム・インテグレーションが必要です。つまり、エンジンを作り出すだけでなく、それを自動車としてまとめ上げることができなければ意味がない。では、中国にそうした基礎的な技術があるかというと、存在しません。いろんな兵器をたくさん作れば、千のうち三つぐらいは成功する兵器があるかもしれないというレベルです」

 現に、中国海軍が誇る空母「遼寧(りょうねい)」は、ウクライナからスクラップ寸前の空母「ワリャーグ」を購入して再生させたものだ。艦載機を離陸させるためのカタパルトもなければ、着艦させる際に使用するワイヤの購入をロシアから断られている。何とかブラジルから手に入れるメドをつけたとされるが、現状では実戦配備で役に立つのか怪しいのだ。

 前出の中国産ステルス機も同様のようで、軍事評論家の古是三春氏がこんな指摘をする。

「『J-20』のステルス性能ばかりを注目していますが、外観から見るかぎりジェットエンジンの吸気口であるインテークが小さく、エンジンの出力は低いと思われます。エンジンの噴流を変えるノズルもなく、機動性にも問題があるでしょう。端的に言えば、なんちゃってステルスです」

 空自が導入する「F-35」の性能は未知数な部分も多いが、少なくとも中国産ステルス機よりは勝っていることは間違いないだろう。

 また、日本では国産ステルス戦闘機「心神」の開発も進んでいるという。

「『心神』の開発はカウンターステルスの技術向上という目的もあるのです。簡単に言えば、ステルス機をレーダーで発見する技術です。中国のステルス機なんて、レーダーで見えたとしても、『見えなかった』と言っておけばいいのです」(井上氏)

 急速な近代化は中国軍のゆがみを大きくし、逆にますます「オンボロ軍隊」にしてしまっているのだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身