スポーツ
Posted on 2023年04月17日 17:57

バラエティーでのライバルは元横綱・稀勢の里…豊ノ島「ワイドナショー」の「爆笑タクシー秘話」トーク術

2023年04月17日 17:57

 大相撲の元関脇・豊ノ島で、タレントに転身した豊ノ島大輝が、4月16日の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演すると、バラエティー番組に対する意気込みを見せた。

 豊ノ島は、2020年3月場所を最後に、現役引退。年寄「井筒」を襲名したが、今年1月に日本相撲協会に退職届を提出すると、親方としてではなくタレントとして、相撲協会の外から相撲界を応援していくと明かしている。

 豊ノ島と親交がある今田耕司から「今日はめちゃくちゃ気合い入っている」「バラエティー界に進出したくて仕方ない」と明かされた豊ノ島。はたして爪痕は残せたのか。

「番組はこの日、プライバシー保護の観点などからタクシーやバスの運転者の名札を外す動きが出ている件を取り上げ、豊ノ島もコメントを求められました。その際のエピソードがなかなかでしたよ」(テレビ誌記者)

 豊ノ島の現役時代の体重は160キロ。体重250キロと100キロ超の付け人と3人でタクシーに乗り込んだ時のこと。車体から「キュルキュル」と異音がしたという。テレビ誌記者が続ける。

「あまりの重量に、サスペンションが悲鳴を上げたのでしょうか。豊ノ島は申し訳なさもあって、運転手の名札を確認し、コミュニケーションを取って運転手の機嫌を取っていた、と明かして笑わせたのです」

 タクシーにまつわるエピソードは続く。付け人2人とともに空車を拾おうとして、相撲取り3人を見た運転手が、目の前で空車を実車に変えて走り去ってしまったことも。なんとかタクシーを捕まえようと、いちばん痩せている付け人に停車させたりもした。そんな経験を面白おかしく語る豊ノ島は、なるほどバラエティー向きのキャラクターと言えそうだ。

 その豊ノ島がライバル視しているのは、元横綱・稀勢の里の二所ノ関親方なのだという。二所ノ関親方が「ぽかぽか」(フジテレビ系)に出演しているのを偶然に見た豊ノ島は、寡黙だった現役時代とはうって変わってしゃべりまくる姿に、危機感を覚えたのだろうか。

「あんなにしゃべられたらたまらないと、豊ノ島は二所ノ関親方に『何してくれんの!』と苦情のメールを入れたそうです(笑)。現役時代から軽快なしゃべりで有名だった豊ノ島と違い、現役時代はしゃべらなかった元横綱のトークにはギャップがありますからね」(前出・テレビ誌記者)

 二所ノ関親方の「ワイドナショー」出演を本気で嫌がっていたという豊ノ島。バラエティー番組での、両者のガチンコ対決は実現するか。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク