社会

接種証明も陰性証明も不要に…全国旅行支援の「何を今さら」政策は「無料検査が廃止されるから」というご都合主義

 新型コロナの感染症法上の位置づけが5月8日から5類に格下げされることを受け、観光庁は6月末まで延長された全国旅行支援の利用条件を撤廃すると決めた。

 これまでは「ワクチンの3回接種証明」か「旅行開始日直前の陰性証明」の提示が必須の利用条件とされてきた。それが5月8日からは接種証明も陰性証明も不要とされたことで、事実上、全国旅行支援はほぼ無条件で利用できるようになったのである。

 だが、今回の観光庁の決定に「何を今さら」の感が拭えないのもまた事実だ。

 というのも、昨年10月に全国旅行支援がスタートした際、本サイトが公開した記事(10月9日)でも指摘したように、そもそも接種証明や陰性証明を利用条件とすること自体、科学的には全くナンセンスとしか言いようのない政策だったからである。

 ワクチンを3回接種しても、ブースター感染は防げない。また、旅行開始日直前の陰性証明も、旅行開始日の陰性を証明するものではなく、いずれも感染の拡大防止には根本的に無力なのだ。公衆衛生学の専門家も、次のように指摘している。

「厚労省や観光庁の役人もバカではないから、そんなことはハナからわかっていたはず。今回、利用条件の撤廃に踏み切ったのは、5月8日から陰性証明を得るための無料検査が廃止されることで、国民から不満や怒りの声が上がることを恐れたからにすぎません。まさに、ご都合主義の極み。政府がやってきたコロナ対策は支離滅裂です」

 ただし、この「何を今さら感」とは別に、全国旅行支援を契機とした感染拡大には、今後も警戒を怠ってはならないという。公衆衛生学の専門家が続ける。

「接種証明や陰性証明が必要か否かにかかわらず、不特定多数の人との接触の機会が増えれば、それだけ感染が拡大していくのは確実です。事実、コロナウイルスは今も変異を続けています。マスクの着用が個人の判断に委ねられるなど、脱コロナの風潮が広がり始めた今だからこそ、いっそうの警戒が必要になってくるのです」

 政府がアテにならない以上、自分の身は自分で守るしかないということだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身