社会

「スープストック」離乳食炎上騒動で見えた「だからおひとり様女は嫌われる」

 スープとカレーの専門店「スープストック東京」が4月25日から、生後9カ月以降の乳児向け離乳食の無料提供を始めた。SNSでは歓迎ムードの一方で、常連客を自称する女性ユーザーからは「これまでの常連客を軽視」「スープストックは女の吉野家、子供は来るな」などの批判コメントが寄せられているのだ。

 心ないコメントを書き込む人達に対し、実業家のひろゆき氏は「独り身で心の狭いやつらが文句を言っている」。千原せいじも「友達がおらんとか、そういう人が多いんかな」と、それぞれが出演する番組で見解を述べたところ、さらに大炎上。離乳食サービスが始まった25日には「冷やかしの男性客も来店しているの不快」「子供嫌い」「タダの離乳食目当てで早速来店」など子連れ客、男性客への不快感をあらわにする女性からのSNS投稿が相次いだ。

 スープストックは食物アレルギーやベジタリアンに配慮している外食チェーン店で、「グルテンフリー」や「小麦、お米、大豆、卵フリー」「野菜のみ」のスープが提供されている。

 小麦と米のアレルギーを持った子供を育てている主婦によれば「子供を連れて唯一来店できる外食チェーン」なのだという。

 小麦と米が食べられない子供がいったい何を食べているのか、不躾に聞いたことがあるが、

「持参の粟(アワ)に野菜スープをかけて食べている。子供にとっては外で家族と同じ食事ができる唯一のお楽しみ」なのだそうだ。

 俳優のディーン・フジオカもグルテンアレルギーを公表しているが、子連れ客や男性客に文句を言うおひとり様は「おディーン様」がスープストックに来店しても文句を言うのだろうか。

 食物アレルギーは、その食材を食べられない人にとっては命をかけた大問題。それをレベル違いの幼稚な好き嫌いだけで排他的な暴論を吐くから、おひとり様はいつまで経ってもひとりぼっち。居場所がないのだ。

 筆者も同店のスタンプカードがありし時代に、年に2枚はスタンプをためていた利用者のひとりだが、店内でトラブルを起こさないのであれば、男性客や子供連れが増えるのは大歓迎。高級フレンチでもないのに、1杯1000円のスープで常連を気取って文句を言うおひとり様こそ、来店お断りだ。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策