芸能
Posted on 2023年04月28日 17:59

ニューヨークの旅番組「ルール変更の嵐」という大迷走を食い止める「SixTONESの温泉ソムリエ」

2023年04月28日 17:59

 人気お笑いコンビ、ニューヨークの旅番組「ニューヨークの入浴旅」の最新回が4月29日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送される。テレ東は近年、旅番組にかまいたちやぺこぱなど、若手お笑い芸人を次々と起用。一部は好評を得ているが、ニューヨークの旅の評判はいまひとつだ。その証拠に、旅のルールが次々と変わっているのだと、テレビ誌記者は指摘する。

「第1弾は温泉地をすごろくに見立て、射的で的を落とし、的に書かれている数だけ先に進めるというルールでした。ところが第2弾で、一緒に温泉に入ってくれる人を探して入り、軍資金をゲットするルールに変更。射的はボーナスを獲得する手段として残りました。そして今回、温泉に入ってくれる人を探す点は同じながら、入る温泉は指定された5つだけになった。名物の射的は、宿のランクを決める手段です。つまり、軍資金という考え方がなくなったのです」

 これを改善とみるか、それとも迷走と考えるかは視聴者によるが、現状では後者が多そうだ。

「この旅は『ニューヨーク』だから『入浴』という安易な発想で、最初から企画が練られていない感がありました。2回放送して射的が盛り上がり、番組の軸にできそうだったのに、それも脇にやってしまった。このまま迷走すれば、次はないかもしれません」(前出・テレビ誌記者)

 ともに旅をするゲストはSixTONESの高地優吾。温泉ソムリエの資格を持つ彼の力で、なんとか面白くなればいいのだが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク