芸能
Posted on 2014年08月25日 09:59

中川翔子 「猫騒動」でツイッターが大炎上した理由

2014年08月25日 09:59

20140825nakagawa

「しょこたん」の愛称で人気の中川翔子。大の猫好きでも有名で、10匹の飼い猫をブログでも披露している。そんな彼女のツイッターが今物議をかもし出している。事の発端は、一般人のこんな書き込みからだった。

「この一般人は2匹の猫の里親を募集していたのですが見つからず、今月の14日に『この2匹を保健所に連れていきました』とツイッターに書きこみました。それに中川が猛烈に反応して『保健所に連れていくなっ』と叱責するコメントを書き込んだのです。これがきっかけで彼女のツイッターは炎上。彼女を非難する書き込みが殺到しています」(スポーツ誌記者)

 中川は、すぐさま「言葉遣いが悪かったです」と謝罪。しかし、事はそれだけで収まらなかった。

「彼女が過去に自ら立ち上げたファッションブランドで、ウサギの毛皮を使ったパンツやコートを販売した事についてツイッター上で非難が集っています」(ファッション誌記者)

 中川は自分のブランド“mmts”で過去に動物の毛皮を使った事があり、それが動物愛護者から反感を買った事があった。数年前の出来事ではあったものの、このツイートが原因で再びやり玉に。彼女の“動物愛護”に関する姿勢まで問われている。

「動物大好きを売りにする中川ですが、以前クリオネを自宅で飼った時、死なせてしまった事があります。原因は、クリオネの水槽のコンセントを猫が抜いてしまったから。彼女には『猫のせいにするな』という声があがりました。そんな過去の事もあり、この騒動は、もうしばらく続きそうで困っています」(事務所関係者)

 オタクアイドルの第一人者として、ネットで様々な活動をしている中川だが、その発言や行動は、あまりにも軽率。この炎上は、しばらく収まりそうもない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク