スポーツ
Posted on 2023年05月02日 17:58

「史上最悪の投手」藤浪晋太郎に「アメリカにも日本にも行き場なし」の現役続行大ピンチ

2023年05月02日 17:58

 米大リーグ・アスレチックスで悪戦苦闘中の藤浪晋太郎が、いよいよ現役続行ピンチを迎えようとしている。

 藤浪は開幕から4度の先発で失敗。その後、中継ぎに配置転換されたが、その後も四死球を与えては痛打される悪癖が解消されていない。メジャー30球団中とされるチームにあっても競った場面では起用されず、敗戦処理の扱いだ。

 長年、メジャーを取材してきたスポーツライターが言う。

「今や藤浪はファンから『史上最悪の投手』というレッテルを貼られており、首脳陣も半ば諦めています。1年契約ということもあり3A、2Aに落として鍛え直すメリットはない。いつリリースされるか、時間の問題でしょうね」

 仮にアスレチックスを解雇されても、レンジャーズ傘下ラウンドロックでプレーしている筒香嘉智のように、もう一度マイナーでプレーし、メジャーから声がかかるのを待つ道はある。

 だが、阪神時代からプライドが高く、首脳陣のアドバイスにも耳を貸さなかった男が、マイナーリーグでコツコツと努力する姿は想像できない。

 そうなれば、来季以降は日本球界復帰を模索することになるが、現実はいばらの道だ。古巣の阪神はセ・リーグでも屈指の投手王国となり、現在のような状態の藤浪には声はかけないだろう。日本の球団で藤浪の獲得に踏み切る可能性があるのは、投壊に苦しむ巨人と、2年連続最下位に沈みかねない日本ハムの2球団だ。事実、巨人・原辰徳監督や日本ハム・新庄剛志はこれまでも、藤浪に興味を示す発言を繰り返している。

 だが、スポーツ紙ベテラン遊軍記者が言うには、

「原監督にしても新庄監督にしても、今季の成績によっては来季も監督業を続けられる保証はない。仮に2人が続投したとしても、人事権などありません。フロント主導になれば、藤浪の獲得などないでしょうね」

 現実は不透明なのである。

 NPB復帰の足掛かりを作るには、トライアウトもある。客寄せパンダ的な意味合いで獲得に乗り出す独立リーグでのプレーという道もあるが、現実的ではないだろう。

 かつてのライバル、大谷翔平は今や、メジャーでも唯一無二の「ユニコーン」と呼ばれている。それに引き換え、藤浪の立場はあまりに残酷すぎるのだ。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク