芸能

今 陽子 ソロデビュー曲は「今も大っ嫌いで、それ以降1回も歌ってない」/テリー伊藤対談(2)

テリー ピンキラって4年しか活動してないんだね。なんで解散しちゃったの?

 もともといずみたく先生は、私をソロでずっとやらせるご計画だったみたいです。だけど、最初にソロでデビューした曲が売れそうもないひどい曲で。

テリー なんて曲だっけ。

 「甘ったれたいの」。これだけはほんとに私の汚点です。いずみたく先生にも怒りました。

テリー 何がそんなにダメだったの?

 当時、山本リンダさんの「こまっちゃうナ」がバカ売れしてたんですよ。しかもミニスカートのツイッギーの時代で。だから私にミニスカートをはかせて「こまっちゃうナ」みたいな可愛い曲を与えて、それが大間違いだったんです。

テリー あんまりヒットしなかったんだ。

 しませんよ、あんな曲(笑)。私、今も大っ嫌いで、それ以降1回も歌ってないですから。

テリー そこまで言われると聴きたくなるけどね。

 聴かなくていいです!で、その最初のソロデビューで失敗しちゃったんで、私を売る手段として、いずみたく先生がピンキーとキラーズを考えたんですよ。

テリー そうなんだ。

 それをキラーズのみんなは最初から聞かされてたみたいです、私は全然知らなかったんだけど。だから、別に仲が悪いとかっていうこともなかったし、みんな「あの子が20歳になったら解散するだろう」と思ってたみたいですよ。

テリー じゃあ、解散が決まった時は、どっちかと言えばホッとした?

 正直言って「いつか絶対またソロに戻ってやる」って思ってたので。やっぱりピンキラは「恋の季節」や「涙の季節」のヒットが大きすぎて、やることが狭まっちゃうんですよね。

テリー 売れ線を狙うっていうこと?

 どうしてもそうなりますよね。

テリー じゃあ、やっぱり解散して肩の荷が下りたんだ。

 でも、解散して。その頃、ナイトクラブとかキャバレーとか結構盛んな時代でしたよね。あと、コルドンブルーでダンサーを入れたショーレビューも流行ってたし。そういうところに出ると、もう1曲目でいちばん前のお客さんから「『恋の季節』、歌え!」っていうヤジが飛んでくるんですよ。

テリー ああ、そうか。

 そうなんですよ。私も意地っ張りだから、わざと英語の歌ばっかり4、5曲歌って「私はもうピンキーじゃない」って。

テリー ピンキーのイメージを払拭したかったんだね。

 突っ張ってたんですね。もっとひどい時には今陽子で仕事場に行ってるのに、「あら、今日はキラーズは来ないんですか?」って言われたり。よっぽど「もうとっくに解散してますけど!」って言ってやろうと思いましたけど。

テリー そんなにみんなが知ってくれてるって、ほんとはありがたいけどね。

 はい。今考えたら贅沢な悩みなんですけど、若かったから受け止められなくて、ほんとキツかったですね。それで私、ニューヨークに2年間行ったんですよ。これは一度自分をクリーニングしないとダメだなと思って。

テリー そうだったんだ。どうでしたか、ニューヨークは。

 今もこうやって歌えるのは、その2年の修行がほんとに役に立ってます。

テリー もう今は「ピンキー」って呼ばれてもいい?

 もちろん。もう何年か前から、ちゃんと受け止めてます。やっと大人になりました(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身