芸能
Posted on 2023年05月23日 17:58

ピンク・レディーあられもない衣装で歌うミーちゃんの股に「禁断の1本」というチラリ映像

2023年05月23日 17:58

 昭和最大の国民的人気アイドル、ピンク・レディー。令和の世になっても根強い人気を誇り、Z世代がその振り付けを真似た動画が投稿されている。

 そのピンク・レディーのケイちゃん=増田恵子が、5月21日放送「行列のできる相談所」(日本テレビ)にゲスト出演した。番組冒頭で「伝説のスーパーアイドル、ピンク・レディー」と紹介され、彼女たちの軌跡をVTRで紹介。今から47年前の「スター誕生」に出場し、合格した際の映像が流れる。白シャツに色違いのオーバーオール姿で歌う2人は、往年のファンが知るピンク・レディーからは想像もつかないほど、野暮ったかった。

 ところがデビューした2人は、大変身。肩も太腿も露わになったほとんどアンダーウェアのようなピンクの衣装で「ペッパー警部」を歌い踊る映像が流れる。彼女たちの後ろでセットが回転し、生バンドが現れたところを見ると、「8時だヨ全員集合!」に出演した時の映像だろうか。

 その後も浜辺での日焼けした水着姿の2人が「S・O・S」を歌う姿や、黒いスリップシュミーズ姿での「渚のシンドバッド」「サウスポー」「モンスター」「透明人間」「ピンク・タイフーン」「カメレオン・アーミー」「UFO」と、今のご時世では考えられないほどの、あられもない衣装で歌い踊っていた。

 当時はなんとも思わなかったのだが、あんな刺激的な格好のうら若き乙女の姿を、どこの家庭でも当たり前のように見ていた事実に驚く。

 極め付きは1978年、第1回「24時間テレビ」に番組シンボルとして出演した際に「2001年愛の詩」を歌う映像だった。地球のマークがプリントされ、片方の胸元まで切り込みが入った、ワンショルダーの水着風衣装という、およそ「愛は地球を救う」のコンセプトとはかけ離れた、むしろ「艶っぽさは地球を救う」と言いたくなるような姿である。

 しかもよ~く目を凝らしてみると、歌詞のテロップにチラチラ隠れながらだが、ミーちゃんの股の間には衣装のシワではなさそうな、縦に入った1本のスジが…。これ、当時は話題にならなかったのだろうか。

 ところでこのVTR中、ちょくちょく画面左上に「Pink Lady Chronicle(販売)ビクターエンターテインメント」の文字が入る。

 調べてみると、今年4月に「Pink Lady Chronicle TBS Special Edition」なるDVDボックスが発売されていた。さすがに「TBS」と他局の名前が入っているところは表記されていなかったし、大きく宣伝もしていなかったのだが、そうなると、あの「24時間テレビ」の映像は確認できないのか。日本テレビもDVDボックスを発売したらどうだろう。ミーちゃんのスジ確認のために、買う輩がいるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク