スポーツ
Posted on 2023年05月25日 17:57

「お嬢様レーサー」最新報告「富樫麗加でございます!」莉々ちゃんのSG初予選突破に期待

2023年05月25日 17:57

 今週はボートレース芦屋(福岡県遠賀郡)でSG「第50回ボートレースオールスター」(5月23日【火]~28日【日])が開催されます。

 1974年に創設されて今年で50回目。半世紀にわたる歴史の中、芦屋での開催は初めてなんだとか。

 私が芦屋に出場したのは2年前の「第5回レディースオールスター」(2月23日~28日)なんですけど、広めのプール型水面で走りやすいイメージ。スピードとパワーにあふれた豪快なレースが見られそうです。

 4月18日から新モーターが使用されていて、ここまで4節を消化。まだ素性がわかりにくいため、いつにも増してモーターに注目が集まりそうですね。とはいえ、SGレーサーはみんな調整力にたけているので、パワー全開の白熱したレースになると思います。

 東京支部からは濱野谷憲吾さん(A1級)と莉々ちゃん(倉持莉々、A1級)が参戦。濱野谷さんは芦屋で開催された21年のSG「オーシャンカップ」(7月20日~25日)で優勝されていますし、4月に行われたGI「第24回マスターズチャンピオン」(4月18日~23日/@ボートレース若松)でも優出と調子はよさそう。今節も華麗なテクニックで魅了してくれると思います。

 莉々ちゃんは昨年の「第49回ボートレースオールスター」(5月24日~29日/@ボートレース宮島)の3走目にSG初勝利。西山貴浩さん(福岡、A1級)から借りたピチピチのスーパーマンTシャツを着ての水神祭は、翌日のスポーツ紙のカラー面を飾っていましたね(笑)。今年はSG初の予選突破に期待します。

 莉々ちゃんの他にも、SG覇者の遠藤エミさん(滋賀、A1級)や初日のドリーム戦(5号艇)で出場する守屋美穂さん(岡山、A1級)など、女子レーサーが計8人参戦予定。男子に負けない走りを見せてくれると思いますよ。

 一方、ボートレース蒲郡(愛知県蒲郡市)では「蒲郡市長杯争奪 ヴィーナスシリーズ第4戦」(5月23日【火]~28日【日])が開催されます。

 私が注目しているのは、廣中智紗衣さん(東京、A2級)です。最近はなかなかお会いできませんが、デビューの頃からずっと、レースのことだけでなく、プライベートについてもたくさんアドバイスをしてもらっていました。

 2節前の「マクール杯 ヴィーナスシリーズ第2戦」(4月15日~20日/@ボートレース平和島)では予選をトップで通過して準優勝。前節の「にっぽん未来プロジェクト競走inびわこ」(5月8日~14日/@ボートレースびわこ)でも準優勝戦に乗るなど、調子はよさそうです。3節続けての準優勝戦進出に期待します。

富樫麗加(とがし・れいか):1989年11月8日生まれ。東京支部所属。112期。A2級。13年のデビュー後、白百合女子大卒のお嬢様レーサーとして一躍人気者に。17年5月、ボートレース下関で行われた「トランスワードトロフィー2017男女W優勝戦」で初優勝。21年3月、ボートレーサーの今泉友吾選手と結婚。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク