スポーツ
Posted on 2023年05月28日 09:58

プロ野球2軍チーム募集に熊本が「条件付きで参入申請」する悩ましいフトコロ事情

2023年05月28日 09:58

 熊本に本拠地を置く独立リーグ「ヤマエグループ九州アジアリーグ」の「火の国サラマンダーズ」が5月26日に会見を開き、日本野球機構(NPB)が新規参入球団を公募するプロ野球2軍チームについて、条件付きながら申請すると表明した。

 その条件について神田康範社長は、7月中旬までに運営費などで今より1億円以上も多く確保しなければならず、増えた分の資金繰りにメドが立った場合に参戦するという。チームは2021年に創設され、リーグ2連覇を経験。昨シーズンは独立リーグ日本一決定戦を制す強豪チームだが、独立リーグ事情に詳しい財界関係者は、

「熊本が突破できるかは微妙な状況」と明かし、次のように解説する。

「NPBの2軍に入るにあたっての最大のネックは、遠征費の増大です。数十人分の移動費、宿泊費はバカになりません。今は他府県の試合でも日帰りで行けますが、加入となれば、そうもいかないからです。一方で、このタイミングで参加表明をしておかないと、球団を支えてくれているスポンサーに示しがつかない事情もある。手を挙げなければ『やる気なし』と見切りをつけられかねません。だからこそ条件付きでの申請に至ったのです」

 もっとも、メジャーリーグのように近郊都市の2軍チーム同士でリーグを組めば、移動費を圧縮できるメリットはあるが、実現には大きな構造改革が伴う。はたしてどうなるのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク