スポーツ

広島カープ選手のプライベートが次々と漏れるのは「時代遅れの情報統制」だから

 広島の玉村昇悟が、人気インフルエンサー・きららと今年1月に結婚していたと発表した。7月にはきららが出産予定で「食事面のサポートをしてくれている。いい切り替えができているので頑張る」と、一家の大黒柱としての抱負を語っている。スポーツ紙デスクが言う。

「これは『週刊ポスト』の報道がきっかけで結婚が発覚したものです。玉村は悪気なく『成績を残してから発表しようと思っていた』と直撃取材に応じていましたが、きららは未婚の母として一児をもうけるなど、複雑な家庭環境でもある。あえて発表しなかったのではないか」

 そういえば、広島ナインのプライベート事情は、週刊誌の餌食になることが多い。

「2021年1月にはドラフト1位の小園海斗が球団を通じて結婚発表したものの、相手の詳細は明らかにならず。のちにモデルの渡辺リサであることが判明しましたが、これも週刊誌などが書いたことで分かったものです。コロナ禍の2020年3月には、主力の菊池涼介が『週刊朝日』のウェブ版に、交際相手から8000万円もの高額慰謝料請求をされていたと報じられ、菊池が懺悔インタビューを受ける事態に発展しました」(前出・スポーツ紙デスク)

 3人に共通しているのは「広島でさえ広がらなければいい」という安易な考えのようで、

「広島は球団がテレビ、新聞、ラジオの情報統制を担っています。スキャンダルを掲載しようものなら、すぐさま出入り禁止が発動されかねない。それをいいことに、選手も他球団と比べてとにかく脇が甘く、情報漏洩が甚だしい。SNS全盛の、令和の時代から取り残されています」(球界関係者)

 野球よりもまずは、ネットリテラシーからきちんと勉強させた方がいいのかも。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身