芸能
Posted on 2023年06月13日 17:59

小栗旬の「所属事務所社長」就任で「第二のガーシー」高岡蒼佑が投下する醜聞爆弾

2023年06月13日 17:59

 俳優の小栗旬が所属事務所「トライストーン・エンタテイメント」の代表取締役社長に就任したことが報じられたのは6月12日。

 同社は、映画プロデューサーの山本又一朗氏が1993年に設立。小栗のほか、田中圭、綾野剛、木村文乃、坂口健太郎ら多くの人気俳優が所属している。

 芸能ライターによれば、

「事務所が設立30周年で小栗本人は40歳。昨年の大河ドラマ(「鎌倉殿の13人」)を終え、一区切りついたタイミングでの社長就任となりました。小栗は多くの俳優仲間から慕われており、社長に必要なカリスマ性はあると思います」

 ところが、そんな小栗に対し猛批判を展開しネット上をザワつかせているのが、20年に俳優業を引退後、昨年6月に格闘家デビューした高岡蒼佑氏だ。

 高岡氏は11日、自身のインスタグラムのストーリーズで小栗について、

「俺も昔から信用もし、仲良いとも思い続けてたけど、やっぱり無理だな」

「あいつは昔から狡賢すぎる。一度根性叩き直された方がいい」

 などと厳しいコメントをぶちまけているのだ。

「高岡氏といえば2011年7月、フジテレビの韓流偏重を批判したことが物議を醸し、発言の5日後に所属事務所を退社。お騒がせ俳優のイメージが強くなりました。今は芸能界と一線を引いているだけに、今後もさらに爆弾発言を投下してくるかもしれません」

 第二のガーシー登場か。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク