芸能
Posted on 2023年06月14日 09:59

ローカルテレビ局「もはや詐欺まがい」という「マル秘CMセールス術」のカラクリ

2023年06月14日 09:59

 広告収入が著しく減り、苦境に立たされているテレビ局。特にローカル局では死活問題になっている。ところが、とある「裏ワザ」で、スポンサーからCM放送料を得ているという。広告代理店関係者が明かす。

「テレビCMは大きく分けて、2種類あります。まずは番組そのものにつく、タイムCM。もうひとつが時間帯を指定して流す、スポットCMです。単価が高いのはタイムCMですが、費用対効果が合わないのと、ローカル企業や、全国展開している企業のローカルテレビ局へのCM出稿予算が減っているのとで、枠を埋めることさえ厳しい状況です」

 ローカルテレビ局にとって生命線となるのは、いかに地元の情報を流すかだが、

「そのため自社制作番組は、スポンサーへの営業をかけやすい。ところが制作費が減っているため、なかなか維持できなくなってきています。ある東日本の民放局では、テレビ番組欄では一見、地域密着のワイド情報番組を放送しているようで、実は総放送時間を確保するためだけに設けられており、中身はほとんど通販番組が占めている。営業的には『ウチは地元で最も多く自社制作番組を作っています』というフレコミでセールスできるのですが、もはや詐欺まがいの様相を呈しています」(地方局関係者)

 在京テレビ局が一元管理する。そんな日もそう遠くないかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク