スポーツ

東大卒プロ野球投手の草分けが「イチロー&松井秀喜」との「たった一度の対戦」秘話を激白

 東京大学出身のプロ野球選手といって思い浮かぶのは誰だろうか。元ロッテの小林至氏もそのひとりだ。

 左腕・小林氏は、新治伸治(大洋)、井出峻(中日)に次ぐ3人目の東大卒の選手だ。六大学野球での戦績は通算0勝12敗と振るわなかったが、91年、当時ロッテの監督だった金田正一氏のはからいで入団テストを受けて合格した。プロ野球OBクラブのYouTubeチャンネル〈プロ野球OBクラブチャンネル〉に出演した小林氏が振り返る。

「オープン戦で1軍に上げてもらって、日本ハムに2イニングを無失点!」

 92年、左のワンポイントとして、次の試合も結果を残せば、開幕1軍も可能性ありと挑んだ次戦の対オリックス。先頭打者はなんと、ルーキーのイチローだった。0ストライク3ボールのカウントから力んだボールは高めに浮き、「四球か…」と観念した。ところがその瞬間、イチローはその球を強振して右中間の3塁打に。その後、得点を許すことになり、

「以降は(1軍から)お呼びがかかることはなかったですね。ワンチャンね、あそこでイチローが打ち損じていたら、もしかして1軍で…」

 小林氏は悔しさを滲ませて言うのだった。

 93年には巨人のルーキー・松井秀喜とも、イースタンリーグで一度きりの対戦があった。

 カウント1ストライク3ボール。ストライク欲しさに置きにいったストレートを、松井がまさかの空振り。だが、四球で歩かせることに。小林氏が苦笑する。

「次の日、松井さんのコメントが出てた。『東大卒の大したことないピッチャーだと聞いていた。やっぱりプロのフォークはスゴイ』って。でも私、フォーク投げてないんですよね。ストレートなんですよ。松井さん、泳いだから。高卒1年目のバッターに、渾身の力を込めたストレートをフォークと評された」

 小林氏の1軍出場はなかったが、引退後は立命館大学客員教授、福岡ソフトバンクホークス取締役などを歴任するという、異才の持ち主なのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策