社会

観光地のタクシー運転手がホンネをブチまけた「本当は観光客を乗せたくない」迷惑行状

 全国旅行支援割やインバウンドの回復により、各地に観光客が戻ってきている。だが、客が戻った今、全国的に不足しているのがタクシーだ。観光地のタクシー乗り場では100人以上が列をなすこともあり、夜中はさらに捕まらない場合もある。

 運転手の高齢化や不透明な労働環境など、様々な理由が運転手不足の背景にあるとされるが、観光客誘致には致命的な問題だ。タクシー運転手に「ホンネ」を聞くと、

「確かにドライバーの数はコロナ前に比べると、ウチの会社だけでも4分の1程度にまで激減しましたね。でも正直に言うと、旅行者をあまり乗せたくないんですよ。大きいスーツケースを持って、4人で無理やり乗ろうとしてきたり、トランクに入らないから車内で抱えるように座って、車体が傷ついたり汚れたりすることもありました」(九州のタクシー運転手)

 観光客の場合、大半が最寄り駅に向かうというが、一度、駅周辺に入ると車が多くなかなか抜け出せない。これも困りごとのひとつなのだ。あるいは、こんな切実な声も。

「配車アプリを導入しているのですが、繁華街に呼ばれると、渋滞や一方通行に巻き込まれて面倒です。それで遅れると文句を言われることもありますし。時間をかけて迎車しても、行き先は近場のホテルとかで、大した売り上げにならない。旅行者よりも今まで贔屓にしてくれた地元の常連客を乗せる方が、売り上げが上がりますね。最近は配車アプリの通知を切って、地元の人しか行かないようなスナック街で待機してます」(関西のタクシー運転手)

 旅行者殺到による渋滞問題やマナー違反などの理由から、意図的に避けているタクシードライバーもいるのである。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
積水化学「クイーンズ駅伝」V奪還で黄金時代の到来!あの田中希実を破った選手が出場していないのに…