芸能

新メンバーが異例の女性3人だった「バス旅」が「3泊4日ロケ」で抱える問題点

 ついに「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」(テレビ東京系)の新シリーズが発表され、3代目となるメンバーが明らかになった。

 同番組は太川陽介と蛭子能収のコンビでスタートし、2代目に抜擢されたのが田中要次と羽田圭介。しかし両者は昨年8月の第19弾で「クビ」になり、新シリーズの放送が待たれていた。

 約1年の時を経て、7月22日の「土曜スペシャル」で「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W」のタイトルで再スタートを切るが、この「W」は「Woman」のW、つまり3代目のメンバーは全員女性で、フリーアナウンサーの赤江珠緒、タレントの三船美佳、ももいろクローバーZの高城れにが抜擢されたのだ。

 テレビ誌ライターが語る。

「番組ファンの間では3代目メンバーの予想に様々な名前が挙がっていましたが、全て女性というのは意外。ただ、高城は『ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅』に出たことがあり評判は上々でした。三船は映画『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE』に出演しており、こちらも好評。赤江は自身が番組と太川陽介のファンだというので、期待してもよさそうです」

 しかし、この3人で続けていくとなると不安材料もある。これまでは2人のレギュラーメンバーに1人のゲスト(マドンナ)を加えた3人で旅をしてきたが、そのゲストが変わることで新鮮さが保たれてきた。しかし3人固定となると、視聴者に飽きられる可能性も出てくる。

「番組の公式サイトを見ると、この3人を3代目と紹介しているものの、そのまま同じメンバーで続けていくのかは記されていません。そのため、放送するごとに一部を入れ替えることも考えられる。例えばまだ新婚の高城が3泊4日のロケを続けていけるか微妙ですしね」

 まずは初回、3人のお手並み拝見だ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
4
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
5
すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態