芸能

壇蜜が密かに発揮する自己プロデュース力

20141007danmitsu

 2年前、テレビや雑誌に大忙しだった壇蜜。最近は以前より露出が減ったかと思えるが、現在、『アラサーちゃん 無修正』(テレビ東京系)で連続ドラマ初主演を果たしている。

「活躍の範囲が広がっただけで、まだまだ活躍中ですよ。今年は『花子とアン』にも出演した他、10月には文芸春秋から『壇蜜日記』を出版。ディナーショーも開催し、ドラマ、バラエティ、ラジオ、雑誌と幅広く出ています。昨年主演した映画『甘い鞭』では今年の『日本アカデミー賞新人俳優賞』を受賞。演技は棒読み調ですが、『そういう演技をしている』と、個性として評価している監督も多いですね。普通、脱ぐと『仕方なく』という悲壮感が伝わってくるんです。でも彼女は自分の意思で脱ぎ、自分の言葉でエロスを語っているので、視聴者は嫌な思いをしない。賢い上に嫌味がなく、何でも許容してくれる。使いたくなる理由がわかります」(映画制作スタッフ)

 その壇蜜。当初、本名の齋藤支靜加で活動していたが、2010年に『壇蜜』と改名。きっかけは恩師が亡くなった事と、もう一つあるという。

「元カリスマホストで、タレントに転身した城咲仁の記事を読んだ事だそうです。そこには『そのままの自分で惚れてくれなんておこがましい。自己プロデュースする事が大事』と書いてあった。それで彼女は『そのままではダメ。でもキャラを作るといつか飽きられるし、自分にも無理が出て来る。そのままの自分でありながら、それを効果的に見せれるように自己プロデュースしよう』と考えたんです。『壇蜜』という芸名やキャッチフレーズも自分で作りました。それと『相手の要求に答えられた時に幸せを感じる』と言っていて、それも強みですね」(芸能関係者)

 スタッフや男の要求に自ら応えてくれる壇蜜。もうしばらく、彼女の手の平で転がされそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
2
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」